fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

麻婆麺ならここだよね ラーメンししょう

そろそろ落ち着いただろう。って事で、ラーメン二郎柏店に行こうかと。ここ懐かしいなー。卓球とかやりに来たっけ。麻雀も出来るんですよね。っていう、ちょっとした思い出の場所に、ラーメン二郎柏店はあるのですよ。うわー。朝の10時30分に来たのに、すげー並んでる。まさかの20人待ち。流石に開店1時間前からは並べないなー。また今度だな。実はこういう日もあるんですよ。こういう期待も込めて来たんですが、まあそんなに甘く...
0

定期的に食べたくなる ラーメンししょう

ちょっと前の話になってしまいましたかね。ラーメンししょうです。相変わらずシンプルな食券機。なんかテレビに出たとか聞いた気がします。ニカタツさんの動画にも何度も出てますし、なんか人気あるなって思いきや、実はそうでも無かったり。僕が来る時っていつも空いてるんですよね。まあ僕にとってはありがたい話ですが。って事でもちろん麻婆麺。相変わらずいいビジュアルね。いやいや。こんなに溢れてたっけか?(笑)で、もち...
2

麻婆麺を食べるなら  ラーメンししょう

久しぶりのししょうです。なんかニカタツさんの動画だと色々食べてますが、食券機は相変わらずこんな感じ。やっぱり塩分を気にしてる僕は、ちょっとししょうの麻婆麺は敬遠してたんですよね。でも1日のトータルで考えたら大分頑張ってまして。外食も減ったので、あまり我慢ばかりもつまらないと思いまして。やっぱり今を生きてるわけですからね。ただでさえ我慢が多い今、生きる喜びみたいなを忘れるのも良くないかと。やってきま...
0

麻婆麺が食べたくなったら  ラーメンししょう

ラーメンししょうです。夜は初めて来ましたかね。実は僕が行った時は営業時間が過ぎてたみたいで。残念って思ったのですが、お湯を沸かし直すのを待っててもらえば作りますよとの事。ご迷惑じゃ無いですかと聞いたら、全然大丈夫との事なので待たせてもらいました。いやーそれでもなんか申し訳ない。この日は僕しかいませんでした。まあ閉店してたんだからそりゃそうか。まあこんな時代だから、営業時間も短くしたりするのはしょう...
0

急に食べたくなる麻婆麺  ラーメンししょう

いやね、ちょっと遠出でもして美味しい物でも食べて来ようって思って16号を野田方面に走ってたんですよ。でも気づいたらここにいましてね。いやーなんか呼塚あたりでひらめいちゃったんですよね。もう暑くてね。休みなんかも家に閉じこもってる事が多いんですよ。以前はバテバテでもレイソルを追っかけてて忙しかったのですが、今となっては良くこんな暑い中あっちこっち出掛けてたなって思います。元通りに飛び回る季節はやってく...
2

麻婆麺はここが一番!  ラーメンししょう

ラーメンししょうです。まあいい店なんですよ。でももうちょい便利な場所に移転して欲しい。トムヤムラーメンは、中華そばと山椒の食券を買えばいいって事ですかね。ボタン結構余ってるけどなー。このティッシュ箱いいよなー。あまりちゃんとは知りませんが、この店も開店したと思ったらコロナの影響で足止めを食らった様な感じですよね。そんな中どうしてもダメになってしまう店もあるのでしょうが、ちゃんと美味しい物を出してれ...
2

麻婆麺食べるならここ! ラーメンししょう

ししょうに行った時の話です。Twitterを見てみたら、どうやら今は昼だけの営業の様です。そういえば僕が行った時もそうだったかも。なんとライスが売り切れ‥。相当ショックだったのですが、一応聞いてみたら半ライスなら大丈夫との事。いやー良かった。へー。こんなのあるんだ。どんな効力があるのか知らないですが。そうそう。ここは作ってるのが見えるのがいいのです。ちゃんと麻婆もその場で作ってるんで、出来上がるのが待ち遠...
-

美味い麻婆麺の店が柏に出来た! ラーメンししょう

絶対に来ようと思ってる内に、YouTuberのニカタツさんに先に来られてしまった。ラーメンししょうです。3月21日の話。メニューはこれだけ。潔いですね。ニカタツさんの動画にあがった次の日に来たので、混んでるかと思ったんですけどね。僕が入った時は貸し切り状態でした。あーいいねー。この穴が開いたレンゲは、坦々麺と麻婆麺には欠かせない。って事でやってきた麻婆麺にチャーシュー。うわーすげーなー。動画や写真で見たやつ...
-

今年ももちろんレイソルとコラボ! 珍来 柏日立台店

今日はルヴァンカップの鳥栖戦。平日でなかなか来るのは厳しいかもしれませんが、来れる人は是非行きましょう!ってな事で珍来日立台店です。3月5日の話。今年もコラボラーメンをやってくれてるのです。もう何年目ですかね?本当にありがたい話です。店内もちゃんとレイソル仕様。今年も試合当日にチケットを持っていけば、餃子が半額になるというサービスは継続。なのにそこまで試合当日には来ないんですよね。本当に申し訳無い気...
-

毎年ずっとこれが食べれる。 珍来 柏日立台店

たまにしか来なくてすいません。日立台の珍来です。長年レイソルのスポンサー様です。ありがとうございます。まあレイソルコラボもいいんですが、ずっと前から慣れ親しんだメニュー。大体どれを食べても美味いんだよなー。焼きそばとかチャーハンも美味い。昔はよくソース焼きそばを食べました。って事で久しぶりにソース焼きそばでも食べようと思って来たんですが、やっぱりこれに惹かれてしまいまして。麻婆カレーラーメンにして...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク