チキンライスのその後

さて、光栄軒で余ってしまったチキンライス。
これをどうしたもんか。
どうするって、オムライスしかないでしょう。
ドリアっていう手もありますけど、
いやいや、めんどくさい。
ただ、同じ様な味じゃーもう食べたくない。
って事で、オムライスの上からホワイトソースをかけようって事に。
ホワイトソースを作るには、
小麦粉、バター、牛乳。
うーん…。
小麦粉はどこにあるかわからない…。
何と我が家には、マーガリンしか無い。
牛乳も無い。(コーヒー牛乳はあるけど)。
これは、全部買ってくるしかないな。
でショップ99に行って、

買ってきましたーーーー(笑)
いやー、だって99円なんだもん(笑)
それにこのほうが楽じゃないですか。
まあ、結局バターと牛乳を買ったので、
小麦粉を買えば作れたんですが。
まあ、これなら失敗しないしいいか。

ラッキーな事に、家に鶏肉がありました。
これをバターで炒めて、

牛乳で伸ばして、ちょっと煮詰めて、
オムライスにかけるソースの出来上がり。

で、また鳥を炒めて、

チキンライスを炒めなおします。
レンジでもいいかとも思ったのですが、
焦げ目がついた方が美味しいかと思いまして。

で、お皿に乗せて、形を整えて、

オムレツを作ります。
さっきは薄い玉子で寂しい想いをしたので、
今度は思い切って、玉子を二つです。

で、このオムレツを縦に二つに切れば完成なんですが…、

うん!
まあ、うまくいったほうでしょう!
ってかチキンライスが多すぎるんですよ。
で、さっきのソースをかけるんですが、

うーん、ちょっとソースが少なかったか。
まあ、チキンライス自体の味がしっかりしているので、
これはこれでありです。

改めて、ちゃんと席について、写真を撮ってみました。
うーん、久しぶりの料理の割には、
結構美味く行ったんじゃないかと。
んで、肝心の味なんですが、

うん、美味い!
って、当たり前か。
チキンライスは光栄軒の味付け。
ソースはインスタントですからね。
まずいオムライスが出来る訳がありません。
いやー、でもやっぱ自分で料理するのも楽しいですね。
って、俺は味付けには関わってないんだって(笑)
大して何もしてないのに、
なんかやりきった感があった夜でした。
なんて言うか、
今回は食べ歩きではないのですが、
まあ、ランキングお願いします。
下のバナーボタンを一回ずづ押してくれると、
ランキングが上がるのです。



- 関連記事
-
-
風邪を引いてしまいまして・・・ 2010/06/17
-
チキンライスのその後 2010/02/12
-
ウイスキーがお好きでしょ? 2010/01/20
-