五郎さんも来たタイ料理屋さん ライカノ

やってきました。
夢の国北千住。
いつもだったら飲みに来るのですが、
この日はなんと食事をしに来たんですよ。

目的地はここ!
ライカノというタイ料理の店です。
そう、僕は今タイ料理にはまってるのですが、
ここに来た理由はタイ料理が食べたいだけではなくて、
これまた孤独のグルメで五郎さんが訪れた店なのです。

ほう。

やっぱり番号がふってあります。
ドラマでは皆番号で注文するって言ってましたが、
ホントに皆番号で注文してました。

とりあえずビールです。
いやー昼間に飲む酒って、何でこんなに美味しいんでしょうか(笑)

ってか、この店安いんですよね。
タイ料理の相場って良くわからないんですが、
これまで行った事のある店に比べると、
僕には安く感じました。
ってか、このジャガイモカレーって、
五郎さんが食べたやつですよね。

なんか色んな調味料がやってきました。
右のやつはなんと砂糖でした。
へーー。

対面に座ってる方は、タイラーメンを注文してました。
美味しかったらしいですよ。

まずはスープがやってきます。
うん、やっぱりタイはこういうスープなんですね。
僕が訪問したタイ料理の店は、全てこんな感じのスープが出てきました。

パッカパオカイダウ。
牛挽肉のホーリーバジル炒めご飯。
これ、確か五郎さんが食べてたやつです。
いやー美味そう!

うん、なんか色んな物が入ってそうですね。

いやー美味い!
以前にタイ料理の記事を書いた時とおなじになっちゃうんですが、
なんて書いていいかわからないんです(笑)
もちろん辛いんですが、辛いだけじゃないんですよね。
中には甘みもあったり、とにかく色んな物が入ってるんです(笑)

目玉焼きの白身と一緒に食べたりしても美味しいです。
いやー目玉焼きをありがたがるのは、
日本もタイも一緒なんですかね(笑)

うん。
このタイ米が大好きなんですよね。
何でもかんでもタイ米がいい訳じゃないですが、
このパラパラ感がいいんですよ。

黄身と一緒に食べるのだって、もちろん美味しいわけです。

折角なんで調味料を使ったりするんですが、
ナンプラー入れると凄く美味しくなりますね!
いやータイの調味料、好きだなー。

で、この調味料がもっと最高でした。
これはちょっとビックリ。
ええ、説明のしようがない味です(笑)
いやー美味しかった。
今まで食べたタイ料理屋の中で、
一番美味しかったです。
でも、あるのが北千住なんですよねー。

この後ちょっと寄った店なんですが、
ハムカツがめちゃめちゃ美味かったり、

ポテトサラダがめちゃめちゃ美味かったり。
やっぱり北千住はやっぱり飲みに行く場所ですよね。
いやー北千住行きたい。
北千住行きたーーーーーーーーーい!!!
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
大きく変わった新ランチ ルンビニ柏店 2013/09/28
-
五郎さんも来たタイ料理屋さん ライカノ 2013/07/09
-
ずっと気になってたタイ料理 ガッチキ 2013/06/29
-