シメは別府名物の冷麺 ラーメン亭一番

さあ、九州最後の夜。
結構飲んだんですが、
シメをどうしようかという事になりまして。
で、やってきたのがここ、ラーメン亭一番

まあ九州なんで当たり前のようにあるとんこつラーメン。
有名な店じゃないラーメン屋のとんこつラーメンって、
どの程度の物が出てくるのか。
凄く気になるところなんですが、

ここは冷麺です。
そう、別府は冷麺が有名なんですよね。
僕はそんなに冷麺って好きじゃないので、
盛岡に行ったときも食べなかったのですが、
まあ折角なんで食べてみる事に。

うん、朝鮮冷麺って書いてありますが、
なんか和風っていう感じですね。
魚の出汁がかなり強いです。
まあ酔っ払って、ハッキリは覚えてないんですけどね(笑)

で、麺は冷麺と言われている中では、
相当太い方なんじゃないかと思います。
弾力は普段食べる物の方が強いかな?
でも太い分こっちの方が食べ応えはあるかと。

なんか入ってたこの肉はかなりしょっぱかったです。
まあ、これを食べて麺を食べる感じですかね。

キムチは酸っぱい!!
こんなに酸っぱいキムチも珍しいです。

まあ、お酢を入れて食べるぐらいですから、
このキムチがいいっていう人もいるんでしょうね。
まあ、僕はやっぱりあまり好きじゃ無かったです。
ラーメンでも良かったかもなー。
ちなみに別府の冷麺も店によって味は様々なんだそうです。
ある程度調べていった方がいいかもしれませんね。
さあ、帰ってぐっすり寝て、
次の日はいよいよ最終日。
まだまだ九州特集は続くのです。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
呉は冷麺が有名! 食育 オカダ 2015/09/06
-
(閉店)魁力屋で夏メニュー 魁力屋 柏市役所前店 2014/07/04
-
シメは別府名物の冷麺 ラーメン亭一番 2013/08/28
-