房総の味? 房総豚骨ラーメン こてメン堂

八千代にある、こてメン堂に行ってきました。
千葉拉麺通信がプロデュースした店なんですよね。

うん、何をもって房総ラーメンなのか良くわからないんです(笑)
まあそんなのは関係無しに、
最近はどうも辛いものが食べたくてしょうがないんですよね。
このラーメンを食べる為にここに来たわけでは無いのですが、
どうしても気になってしまいます。

房総って言うよりは、博多ラーメンな感じなんですけどね。
で、ここのおすすめは何かというと、

そう、唐揚げなんです。

この唐揚げの衣が凄くいいんですよね。
サクッとしてて、いつも美味しい揚げ具合なんですよ。
唐揚げ定食なんかもあるんですよね。

で、やっぱり辛いラーメンにしちゃいました。

スープ自体が辛いんじゃなくて、
色々辛い物が乗っていて、
混ぜれば辛くなるっていう感じです。
うん、やっぱりそれなりに美味しいです。
凄く美味しいっていうわけじゃなく、無難な感じ。

そう、麺の太さを選べるんですが、
何も言わなかったら中太麺が出てきました。
うん、やっぱり博多風の細麺の方がいいかなー。

ちなみに混ぜると色はこんな感じに。
そこまで辛くないんですけどね。
でもこれはこれでいいですね。
なんで最近こんなに辛いものが食べたいんでしょうか?

そう、ここは替え玉が一回まで無料なんです。
最近替え玉が一回無料っていうのを良く聞く気がします。
ありがたいかぎりです。

うん、やっぱこれでしょ!
辛い博多ラーメン、いいじゃないですか。

でも辛いものブームが来てる僕にとっては、
辛さはこんなもんじじゃ足りないので、
こんな感じになって行きます。

うん、なんていうんですかね。
この唐揚げは衣と肉の間にある、
ねちょっとしてる部分が美味しいんですよ。
衣の味付けが僕好みなんでしょうね。
かなりお気に入りです。

うん、なかなか辛くなりました。
高菜の歯ごたえと、バリカタの細麺の組み合わせって、
凄く好きなんですよね。
博多ラーメンを食べてるっていう感じがします。
あっ、博多じゃなくて房総か(笑)
でも麺は博多から毎日取り寄せてますみたいな事を書いてあるんだよなー(笑)
まあ、美味しけりゃなんでもいいんですが。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
今日は飲みじゃなく食事! 日高屋 浦和太田窪店 2013/12/15
-
房総の味? 房総豚骨ラーメン こてメン堂 2013/10/06
-
(閉店)夏季限定の台湾ラーメン ラーメン魁力屋 柏市役所前店 2013/09/23
-