(閉店)やっぱりハイレベル! 丸亀製麺

鎌ヶ谷の丸亀製麺に行って来ました。
美味しいのはわかってるんですが、
なんか僕的には外食でうどんっていうのは、
物足りないんですよね。
なのでそんなに頻繁には来ないんですよ。

ほう、肉汁うどんですか。
こういうメニューを見ると、
やっぱりもう秋から冬に向かってるんだなって気になりますよね。

定番メニューはこちら。
そんなに色々試した事は無いんですが、
試した物は全部美味しかったです。

へー。

ってなことで、
うどんは後でお持ちしますとの事だったので、
これと向き合いながら待機です。

野菜かき揚げです。
常に揚げたてがあるわけでは無いのですが、
冷めてもサクサクで美味しいんですよね。

で、ちょっと待ってたらやって来ました。
今日の主役は、

明太釜玉!
これが大好きなんですよ。

釜玉の食べ方で書いてあった通りに、
速攻で混ぜます。
そう、写真なんて撮ってる暇は無いのです(笑)

混ぜたらこんな感じ。
で、いただくわけですが、

いやー美味い!
明太と玉子の組み合わせが最強なんです。
いやーこんなに美味しかったっけなー。
うどん自体もコシがあっていいんですよ。
まあ、釜玉ってうどんのコシを感じるには、
あまりいい食べ方じゃないんですけどね。
それでもやっぱり美味い。
さすが丸亀製麺です。

で、かき揚げはご飯の上に乗せて天丼にします。
ちゃんと天丼用のタレが渡されるのも嬉しいですよね。

自分でかければ、ご飯がベタベタになる事も無いし。
でもやっぱりかき揚げは揚げたてがいいよなー。

いやーこのトロットロの所がいいんですよ。
明太が入って無くても十分美味しいのです。

で、かき揚げが無くなったので、
いつもの通り揚げ玉とネギをたっぷりかけて、

天丼のタレをかけていただくのです。
かき揚げ丼よりも、
こっちの方が全然美味しいんだよなー。
いやー美味かった。
もっと頻繁に通っててもおかしく無いお店なんですよね。
また近いうちに行って来ます!
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
常陸のうどんは超極太 いづみや本店 2013/11/18
-
(閉店)やっぱりハイレベル! 丸亀製麺 2013/10/07
-
(閉店)一番シンプルなメニュー 丸亀製麺 2013/03/20
-