どうしちゃったの? 麺屋こうじ

麺屋こうじに行って来ました。
いわずと知れた、柏の名店です。

そうそう、昼と夜ではメニューが違います。
昼のメニューの方が、人気があるんですよね。

うん。
ここのチャーシューって、
確かに美味しい時は美味しいんですよ。
でも、炙り方にムラがあるというか、
もったいないなって思う事が多いのです。

この日はもりそばとチャーシュー丼にしました。
いやーチャーシュー丼は久しぶりです。

ん?
こんなに油が浮いてたっけな?

チャーシュー丼はなんだか美味しそうです。
肉厚もしっかりありそうですしね。

んーーーーー。
どうしちゃったんですかね?
脂っこいだけで、全然美味しくないんですよ。
実は僕が店内に入って間も無く、
味が変わった?って、店員さんに言ってた人がいたんですよね。
僕も全く同意見。
あまりに変わっちゃってビックリです。
店員さんは、変えてませんって言ってました。
いやいや、全然変わっちゃいましたよ。
麺は美味しいんだけどなー。

それでもホウレンソウをスープに浸して食べるのは美味しいんです。

チャーシューは当たりの日だったかな?
脂身の部分もしっかり美味しかったです。

んー。。
魚粉を入れたって、結局は一緒。
なんか、ここまで変わっちゃうって、
ホントにビックリ。
残念です。

でもチャーシュー丼は美味しかった!
チャーシュー丼のチャーシューは、
タレをつけて、しっかりと炙ってあるんですね。
毎回これが食べられるんだったら、
注文してもいいかも。
いやーそれにしてもビックリでした。
最近はいつもこんな感じなんですかね?
そうじゃないと信じたいです。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
必勝軒ゆずりの味 つけ麺石橋 2013/10/11
-
どうしちゃったの? 麺屋こうじ 2013/10/08
-
シンプルにもりそばを 東池袋大勝軒 ROZEO 2013/05/19
-