池袋にて激安の焼き鳥 雅屋

珍しく池袋にいまして。
このチカラめし、一号店らしいんですが、
閉店していました。
店舗の増やし方も凄かったんですが、
今の失速の仕方も凄いですよね。
いい店だと思ったんだけどなー。


で、何となく焼きとりが食べたいなっていう事になって、
この雅屋という焼きとり屋に行ってきました。
着いた時はまだ明るかったんですが、
写真を撮ってませんで。
来た時は記事にするつもりは無かったんですよ、
でも、

なんだかこのポテトサラダが来た瞬間に、
なんかこの店はいい店なんじゃないかと思いまして。

とりあえず生が199円!
ドリンクだけじゃなくて、つまみも安いんですよ。

うん、レバカツも結構立派なのがやってきました。

で、このポテトサラダが美味い!
良く形が残った方が好きだとか、
すりつぶした方が好きだとかいう話になりますが、
僕はどっちも好きだったりします。

うん、から揚げも安いのにこのボリュームでやってきました。
この店はやっぱり間違いない感じ。

レバカツってあんまり食べる機会が無いんですが、
まあこんなもんですかね。
やっぱりレバーはレバ刺しか軽く焼いたものが好きかも。

で、やっと主役の焼き鳥が到着。
これはささみ明太マヨ。
ささみは120円ぐらいだったと思うんですが、

これらは全て60円!

このささみ明太マヨ、かなり美味しかったです。
半生のささみって美味しいですよね。
で、明太マヨっていうのがまた、ささみに合うんですよ

で、この60円の焼き鳥が美味い!
いやーかなりビックリ。
ボリュームも味も、とても60円とは思えないです。
何となく入った店なのに大当たり!

ここで珍しく熱燗に変更。
この日は物凄く寒かったんですよ。

で、この大きいから揚げなんですが、

これも美味い!
衣のカリカリ感も、味付けも完全に僕好み。
ここまで何を食べても外れなし!

焼き鳥が美味しいので、

ついついお酒も進んじゃいます。
いやー熱燗が美味しく感じるなんて、
歳をとった感じがします(笑)

確か豚串だったような。
この頃には結構酔っ払ってるんで、
記憶があいまいだったりします(笑)

そう、基本的に焼き鳥といったらタレです。
通は塩みたいな考えが僕はあまり好きじゃありませんで。
余程塩がおすすめだって言われないかぎり、タレがいいんです。
タレこそその店の個性が出ると思うんですよね。
って、QT鈴木も言ってました。

まあ、この明太だし巻きだけは今一だったかも。
でもホントに大満足でした。

帰りは池袋ウエストゲートパークに行ってみたりしました。
あのドラマも相当昔の話になっちゃいましたね。
池袋かー。
あまり来る場所じゃ無いんだよなー。
今度来た時もこの店に来るかどうかはわかりませんが、
選択肢の一つにはしたいですね。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
骨付き鳥、いい! 一鶴 高松店 2014/04/03
-
池袋にて激安の焼き鳥 雅屋 2014/03/19
-
酒飲みの聖地 宇ち多゛ 2013/10/02
-