夜のメニューだったら? 麺屋こうじ

夜の麺屋こうじにやってきました。
なんか前回昼の部に来てがっかりしたんですよね。
なので暫く来るのをやめようと思ったのですが、
なんか来ちゃいました。

ほう。
こんなのやってるんですね。

なるほど、こういうことですか。
この中だと、こうじのやつが一番興味あるかも。

でも今回はづけ麺の小豚の大盛り。
で、ここに来たらあつもりにするんですが、
このあつもりっていうのを店員さんが良く間違えるんですよね。
ホントに多いんです。
この日も間違えてました(笑)
何も無かったかのようにヒヤモリでで出そうとした麺を温めなおして、
あつもりお待たせしましたって持ってくるのですが、
これって麺に影響は無いんですかね?

でもチャーシューはかなり美味しそう。

で、このゴワゴワ麺なんですが、

うん、前はもっと固かった気がするんですが、
こんなもんですかね?
ゴワゴワ麺は相変わらず健在です。
でもスープの魚介の風味が以前と比べると全然な気がします。
えーマジかよー。

でもチャーシューはやっぱり美味しい。
炙ってあるので香ばしいんですよね。
炙ってあるのに温かくないのは不思議ですが。

なのでスープに沈めちゃうと香ばしさが消えちゃうんで、
そのまま食べた方がいいかと。

うーーん。
やっぱりイマイチな麺屋こうじ。
美味しかった時って、ホントに凄く美味しかったんですよ。
なので凄く期待をしてこの店に来ちゃうんですよね。
もっと言えば、柏郵便局の前にあった時はホントに凄かったんで。
なんだかんだでまた来ちゃうんでしょうが、
ちょっとこれじゃーなー。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
安定のづけめん! 匠神角ふじ 2014/05/11
-
夜のメニューだったら? 麺屋こうじ 2014/03/21
-
さすがに歳なのか・・・。 匠神角ふじ 2013/11/14
-