徳島といったらこれ! いのたに 鳴門店

さあ、早速徳島に到着した訳なんですが、
徳島と言ったら徳島ラーメンです。
ってか、徳島ラーメンしか思いつかないんですよね。

そう、徳島ラーメンって、おかずになるラーメンなんですよね。
なので必ずライスが置いてあります。

いやーいい感じの店ですねー。

で、それほど時間もかからずにやって来ました。
肉入り中華そばの中とライスの小です。

あっ、もちろん玉子もつけました。
このバラ肉と玉子が乗ってるのが、
徳島ラーメンの特徴ですよね。

スープは濃いめの醤油味。
もうちょい甘みもあるのかなって思ったんですが、
そこまで甘みは無しです。

麺は細めですかね。
まあこのスープと麺だけだったら、
何の変哲もないラーメンなんですが、

この肉があるから普通のラーメンじゃないんですよ。
これをおかずにしながらご飯を食べていくんです。
で、またラーメンをすするみたいな。

で、この玉子をどうするか迷ったんですが、

潰して肉に絡めたり、

麺に絡めたりします。
まあ玉子の使い方は自由ですかね。
ご飯の上にかけちゃってもいいと思います。

そう、この細いもやしがシャキシャキしてて、
凄く美味しかったんですよね。
いいアクセントになってました。

まあ徳島に来たなーって感じがした店だったんですが、
僕的にはそんなに美味しかったってわけではありませんで。
ってか、こんなもんだろうなっていうのもわかってました(笑)
まあ、こんなもんかなーって感じで終わるのも旅っぽくていいかなと。
ちなみに北松戸と亀有に、おとどっていう徳島ラーメンっぽい店があるんですが、
その店の方が断然美味しいです。
まあ、この店はこの店で楽しかったですけどね。
さあ、この後はついに目的地へ。
この後の事は、今日の夕方にアップしますので、
良かったら読んでください。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
個性的な魚介系 もちもちの木 野田店 2014/05/09
-
徳島といったらこれ! いのたに 鳴門店 2014/04/02
-
無事に復活! 必勝軒 2014/03/14
-