やっぱりこの味 電気食堂

柏の電気食堂です。
ちょっと地元の人じゃないとピンとこない場所にあるんですよね。
看板も地味ですし、探しづらいかも。

うん、やっぱりいつもここに書いてあるやつってお得だよなー。

でもやっぱりここに来たら納豆チャーハンなんですよ。
納豆チャーハンがあるからここに来るんです。

で、写真のやつにしました。
納豆チャーハン&牛すじキムチスープ。

納豆チャーハンは大盛りに。
いやーいいっすねー。
中々の量です。
でもこれだけではちょっと物足りないので、

いつも何か一品頼んでる気がします。
で、今回はこれ。
以前食べて美味しかったんですよね。

うん、これまた安定の味。
何度も書いてるんですが、
納豆が入っていても和食な感じじゃないんですよね。
かといって、中華っていう感じでもない。
なんか洋食っていう感じなんですよね。
なんとも不思議な感じです。

納豆は粒が小さめの物を使ってます。
粘りみたいなのはもう無くなってるんですが、
味自体はしっかり納豆です。

で、この牛すじキムチスープなんですが、
とにかく酸味が凄い!
いやーこんなに酸っぱく無かったと思うんだけどなー。

おそらくこの酸味はこいつのせい。
いや、多少の酸味ならいいんですが、
これは明らかにやり過ぎなレベルです(笑)

牛すじ自体は美味しいのですが、
やっぱり酸っぱいんだよなー(笑)

でも納豆チャーハンは美味い。
あんまり納豆チャーハンって出してる店って無いですよね。
美味しいのになー。

そうそう、ちょっとですけど肉も入ってるんですよ。
ホントにちょっとですけどね。

うん、野菜もたっぷり入ってるし、

玉子も落としてあって凄くいいんですが、
全部が酸っぱさで台無し!(笑)
次はこんな事になってない事を祈ります。
ってか、次は何を食べようかなー。
まあどうせ納豆チャーハンなんでしょうが、
何と組み合わせるかも楽しみなんですよねー。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
いざ総本店へ! 珍来総本店 八潮ドライブイン店 2014/10/07
-
やっぱりこの味 電気食堂 2014/07/26
-
デカ盛メニューに、再び挑戦 光栄軒 2014/07/14
-