強烈な油そば! らーめん 平太周 味庵

んー。
横浜戦って随分前ですよね。
でもこの日はですね、

ずっと行きたいと思ってた店に行ってきたんですよ。
なので思い出しながら書こうと思いまして。
平太周。
我孫子にあるてらっちょって、
前は平太周っていう名前でしたよね。
土佐っ子ラーメン系のお店です。
前は環七にもあったんですよ。

で、お目当てはこの油そばなんです。
夜限定なんだっけな?
確かお昼は食べれなかった気がします。

ほう!
混ぜてる混ぜてる。
自分で後で混ぜるよりも、
熱々で混ぜてもらった方が美味しいかもしれないですよね。

で、やってきました。
これが爆盛油脂麺。
いやいや、とんでもない名前ですね(笑)

いやーギットギトだなー。
体に良さそうだわ(笑)

ちなみにこれだけの調味料がやってきます。
粉チーズとかタバスコとか、
なんだか変わった物がありますねー。

おー!
これは美味い!
いやいや、脂が絡んでるこの麺の噛みごたえが凄い!
今まで食べた油そばの中でも、
かなり上位に入る美味さです。

ネギがかなり相性がいいですねー。
ってか、ネギが無いと段々しつこいって思う様になってきます。

で、ほぐしてある豚と絡めて食べるのも美味しいって言いたい所なんですが、
なんとこの辺でもう飽きてきます(笑)
いや、美味しいんですけどね。
やっぱり歳なのかなー。
脂っこいものがキツく感じるんですよ。
いや、歳のせいっていうか、
これは明らかに脂が凄いです。

なので粉チーズを使ったり、

マヨネーズをかけたりするわけですが、
何もかけない方が美味しいかと。
でも、何かをかけずにいられないんですよ。
美味しいんですよ。
ホントに美味しいんです。
でも最後まで美味しいと感じるのは無理でした。

チャーシューも脂身たっぷり。
休む隙を与えてくれないのです(笑)

味玉も味がしみてて美味しいのですが、
この時欲しいのは味がついてないゆで卵でした。

うん、青のりをかけるとなんだか焼きそばを食べてる様な感じ(笑)
そもそも青のりってたこ焼きとか焼きそばでしか使わない気がします。
あー、あとポテトチップか。

いやーすげー脂だわ(笑)
昔なら最後まで美味しく食べれたのかなー。
あの、ここの油そばは絶対に美味しいです。
好きな人は食べてみて欲しいのですが、
よほど脂が好きな人じゃないと、
僕と同じ様な目にあうと思われるのでご注意を。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
さすが専門店。やっぱり美味い! 油そば専門店 万人力 2015/01/15
-
強烈な油そば! らーめん 平太周 味庵 2014/09/21
-
冷やしのお味は? 油そば専門店 万人力 2013/08/14
-