八千代で食べる房総の味は?

八千代にある、ra2に行ってきました。
千葉拉麺通信がプロデュースしてる店ですよね。

うん。
千葉をテーマにしたメニューがいくつかあるんです。
限定のメニューがいつも楽しみで、
頻繁に通ってた時期もあるんですよ。

そうそう、つけ麺博にもソースつけ麺で出てたんですよね。
まあこれを食べるのもいいのですが、

この日はこれでした。
竹岡式の燻しチャーシュー。
なんかそこまでお腹が空いてなかったので、
大盛りにはしませんでした。

ようは竹岡ラーメンなんですよ。
チャーシューを漬けるタレをお湯で割ったのが、
竹岡ラーメンのスープなんですよね。
うん、そんな感じです。
まあなんというか、そんなに手を加えてない感じ。

で、竹岡ラーメンは乾麺を使ってるんですが、
なんか茹で過ぎなんじゃないのかなー。
伸びたサッポロ一番みたいになってました。

でもこのチャーシューは美味い!
味がしっかり染みてて、
歯ごたえがありながら硬くも無い。
いやーこれはレベル高いと思います。

で、ヤクミが入ってるのも竹岡ラーメンの特徴。
んーもうちょい入ってる方がいいかなー。
トッピングで薬味を入れた方がいいと思います。

で、美味しいチャーシューはスープに沈めておいて、

温めたやつを食べた方が圧倒的に美味しいんです。
うん、このチャーシューは美味い。
チャーシューは。

まあ味玉もそれなりなんですよね。
でも麺がデレデレで色々台無しです。
んー乾麺ってこんなもんなんだっけなー。
いや、乾麺は乾麺で美味しいなって思う事が多かったので、
こんなはずじゃないと思います。
んー。
以前はまた来ようって思わせてくれる店だったんですけどね。
たまに来て、やっぱ暫くは来なくていいやって思うようになっちゃいました。
でもソースつけ麺はちょっと気になるんだよなー。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
本場の白河ラーメン とら食堂 2014/11/08
-
八千代で食べる房総の味は? 2014/10/26
-
激安な〆のラーメン 十八番 2014/10/03
-