京成大久保に豚丼専門店 魁!男飯

京成大久保にこんな店がありまして。
魁男飯ですか。
なんだか気合いが入る名前ですね。

ほう。
まあ出来れば避けたいんですけどね(笑)

ここは豚丼のお店でして。
御茶ノ水にもこういう店がありますよね。
まあ他にもあるんでしょうが。

ちなみにここ、たいふうっていうラーメン屋でしたよね。
油そばが結構美味しかったんですけどねー。
あとこの店、かなり狭いです。
まあこの日は僕以外誰もお客さんごいませんでしたが。
看板を見て立ち止まる人は結構いたんだけどなー。

で、この日は豚丼の中盛りに。
あと、しじみ汁も付けちゃいました。

おー。
これは美しい。
良くこんなキレイに盛り付ける事が出来ますよね。

ほう。
味の調節が出来るのはありがたい。

うん。
しっかり焼かれてる感じですね。
炭の香りもちゃんとします。
そんなに脂身の部分は多くなく、
ちゃんと豚肉を楽しむ感じの豚丼です。

まあご飯にもそりゃ合うんですが、

もうちょっとタレがかかってる方がいいよなー。
まあ自分でかければいい話ですが。

ちなみにこのしじみ汁、
しじみが一切入ってませんで(笑)
まあちゃんとしじみの味はしますし、
絶対にしじみは入ってたんでしょうけどね。
しかもしじみって入ってても食べないし。
でも、しじみ汁って書いてあるからなー(笑)

で、やっぱりこれをかけちゃいます。

うん、やっぱりタレがかかってた方が美味いよなー。
こだわりがあるのかもしれませんが、
僕はやっぱりこの方が好きですかね。

ちなみにこんぐらいになるまでには、
結構な量をかけました。
やっぱり丼の味付けって結構濃いって事ですよね。

ちなみにブラックペッパーはあまり合わないかと。
うん、なかなか美味しかったです。
美味しかったのですが、
やっぱちょっと高いよなー。
でもお客さんが全然来ないって感じの店じゃ無かったと思います。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
赤い肉でご飯をがっつく 伝説のすた丼屋 南流山店 2016/09/26
-
京成大久保に豚丼専門店 魁!男飯 2014/12/27
-
またまたここに来てしまった・・・。 海員閣 2014/12/06
-