美味いと噂の天津飯 大阪王将 習志野店

習志野にある大阪王将に行ってきました。
京都の王将はよく行くんですけどね。
なんだか大阪は凄く久しぶりな気がします。

まあなんとなく京都の王将にメニューも似てる気がします。

まあやっぱり一押しは餃子なんでしょうね。
大阪王将も安いなー。

まあランチももちろんいいんですが、
ちょっとこの日は食べたい物がありまして。

もちろんまずは餃子から。
ってか、随分スレスレに餃子がありますね(笑)

以前は餃子のタレってあまり好きじゃなかったんですが、
最近はあれば使っちゃいますね。
お酢があまり好きじゃなかったのかも。

ってな事をやってる内にやってきました。
天津飯の大盛りです。

おー。
ラーメンの丼みたいなので来ちゃいました。
想像よりも多いなー。

うん、美味いですねー。
玉子がフワフワに仕上がってます。
天津飯の玉子って普通色々具が入ってるものなんですが、
これはかなりシンプルです。
まあこれも悪くないかと。

で、この餡なんですが、甘みがあまりないんですよね。
普通こういうのって甘酸っぱい事が多いのですが、
ここの餡は出汁が効いてて甘みは少なめ。
へーこういうのもアリかもしれないですね。

そして餃子の味なんですが、

これが結構美味い!
以前食べた時って、餃子は京都王将には敵わないなって思ってたんですが、
結構いい感じなんですよね。
ってか、京都王将に似てきた感じがします。

餃子に天津飯。
なかなかいい組み合わせじゃないかと。

ご飯に白ごまがかけてあるのもまたいいんですよねー。
いやー大阪王将もなかなかやります。

まあやっぱり京都王将の方が全然好きなんですが、
こっちも悪くないなって感じです。
是非今度は違うものも食べてみたいですね。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
これが大阪の食堂の味。 すゑひろ 2017/08/20
-
美味いと噂の天津飯 大阪王将 習志野店 2014/12/28
-
気になってた坦々うどん なか卯 東船橋店 2014/06/29
-