変化していく定食 餃子の王将 柏松ヶ崎店

松ヶ崎の王将です。
王将って言ったら松ヶ崎なんですよね。
ってか、僕の家の周りはここぐらいしかないですから。

まあ王将の定食はその店によって違うわけですが、
結構松ヶ崎の定食はいいなって思ってたんですよ。

でもまた内容変わってるし、
なんだかまた高くなってるし。

このちょこっとだけ食べるやつは、
飲む時に使えそうですかね。
でもここじゃ車じゃないと来れないからなー。

で、注文したのは柏松ヶ崎の定食。
前はそんな名前じゃなかったんですよね。
普通に松ヶ崎の餃子定食がこんな感じだったんですよ。
餃子二枚と唐揚げとライスとスープです。
でもなんだか今はマヨネーズと大根おろしを選べるそうで。
んー餃子に大根おろしねー。
まよわずマヨネーズで。

王将の餃子は無性に食べたくなる時があります。
大体王将に来る時はそういうテンションです。

で、なんだかんだ王将の餃子は久しぶりなんですが、

うん、やっぱり美味い。
値段が変わっても、定食の内容が変わっても、
餃子はちゃんと美味いんですよ。
これが変わっちゃったら終わりですけどね。

で、王将の餃子はご飯との相性も最高。
安いからって馬鹿に出来ないどころか、
なかなかこれより美味しい餃子って僕的には無いんですよ。

唐揚げは一緒に付いてくる塩コショウで食べるのが、

やっぱりいいですかね。
まあ王将の唐揚げは普通です。

まあマヨネーズを付けるとしたら唐揚げですかね。
でも王将の唐揚げはあまりマヨネーズと合わないという、
かなり珍しいタイプ。
あっ、あくまでも僕的にはっていう話です。

で、結構唐揚げでパサパサになるので、
スープはありがたいです。

まあ餃子にもマヨネーズを付けてみるんですが、

やっぱり醤油の方が美味しいよなー。

あっ、醤油じゃなくて餃子のタレか。

うーん、その分安くして欲しいなって思います。
強制的に付いて来ちゃうんですよね。

ライス大盛りで1000円弱かー、
これじゃ安いとは言えないよなー。
もう餃子二枚とライスだけでいいかもなー。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
ご飯と餃子があればいい! 餃子の王将 柏松ヶ崎店 2015/03/16
-
変化していく定食 餃子の王将 柏松ヶ崎店 2015/01/11
-
やはり焼きの一択 ホワイト餃子店 柏店 2014/11/05
-