やってて良かった! 哈爾濱餃子

立石で軽く飲んだ後に向かったのは、

堀切菖蒲園です。
まあ立石といい堀切菖蒲園といい、
こいつがいなかったら絶対に来ないままの場所ですけどね。

で、この日ここに来た理由は、
ハルビン餃子に来るためでして。
でもここって僕が来るとやってない事が多いのですが、

やってた!
良かった良かった!

おー。
いいっすねー。
相変わらずのショウマイ。
相変わらずのラーメソ。

えっと、これも酎ハイなんだっけな?

お通しみたいな感じでザーサイが出てきました。

まあすぐに他の物が来るなら、
このぐらいでいいんですよね。

で、腸詰がやってきました。

これがなかなかいいんですよ。
餃子が出てくるまではこれで充分です。
中華で出てくる腸詰って結構独特な香りですよね。

ほう!
スカイツリーバージョン!
ここからもスカイツリーは見えるんですよね。

ラー油をかけても美味しいんですよ。
ネギとの相性も最高でして。

で、やってきました!
これがわざわざ食べに来たくなってしまう焼き餃子です。

うん!
やっぱ美味いなー。

これ、餃子の中からスープがあふれてくるんですよ。
そのスープ自体もホントに美味い!
この餃子、ホントにレベルが高いんです。

で、水餃子も注文。

まあ水餃子って美味しいんですが、
僕的には到底焼き餃子には適わないっていうのが、
水餃子の評価でして。

でもね、

この水餃子は全然違うんだよなー。
ここに来ると水餃子も食べたくなってしまいます。
トマト餃子っていうのもありまして、
それの水餃子も凄く美味しいんですよ。
まあ僕は普通の水餃子の方が好きですし、

やっぱり焼き餃子が一番ですかね。
これより美味しい餃子ってなると、
中々難しいと思います。
まあ僕の好みの話ですけどね。

そう、後から入ってきた夫婦が食べてたラーメンも美味しそうでした。
この辺も試してみたいのですが、
まだこの後行く店があるので我慢です。

まだ明るいのにまだまだこれからです。
いやーやっぱり昼間から飲むのは気持ちいいなー。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
(閉店)めん王でお得な一人飲み めん王 柏西口店 2015/02/27
-
やってて良かった! 哈爾濱餃子 2015/01/23
-
色々びっくり! 三陽 御用亭 2015/01/13
-