大塚にも博多ラーメンの名店がある。 博多長浜らーめん ぼたん

何気に大塚駅周辺にもラーメン屋が沢山ありまして。
なんか博多ラーメンが食べたくなったので、
ぼたんという店に入りました。
この店、フクフクとかと同じで、
田中商店と関係があるんじゃなかったっけな?
たしか高田馬場の純連の隣にもあった気がします。
あっ、もう純連は無いんだっけな?

うんうん、色々そろってますね。
博多ラーメンで魚粉ってのは珍しいですが。

うん、この辺もちゃんとあります。

で、博多ラーメンが到着。
うん、ビジュアル的にも悪くないですね。

ほう、フクフクなんかと比べてもちょっと濃厚かも。
で、ブタ臭さもこっちの方が強いですかね。
うん、味自体はかなり好みです。
でもですね、なんかスープがぬるいんですよ・・・。
これは結構痛い・・・。
わざとこうしてるのかなー。

麺もやっぱり田中商店みたいな感じです。
固めの麺がスープに絡まっていい感じです。

そりゃキクラゲも麺に絡めて食べると美味しいわけですよ。

ちなみにネギの切り方は結構荒いかもしれないですね。
これは好みの問題かと思います。
僕はもうちょっと細かい方がいいかなー。

で、替え玉はさっきのバリカタから普通の固さにしました。
なんかアツアツのスープありきの固い麺だっていうのに気付きました。
ぬるいとちょっとやわらかい方がいいのかなって。

ちなみにチャーシューは博多ラーメンには珍しく、
脂身が結構ありました。
これはこれで美味い。

で、最後は高菜とにんにくをたっぷり入れていただくのです。

いや、悪くないんですよ。
ってか美味しいと思います。
でもスープがぬるいってのがちょっと致命的でして。
たまたま僕のラーメンだけがぬるかったならまだいいのですが、
これがこの店のスタイルだとするなら、
ちょっともう食べたくはないかなー。
やっぱりラーメンはアツアツなのがいいと思います。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
念願のラーメンと焼きめし! ひろせ食堂 2015/05/03
-
大塚にも博多ラーメンの名店がある。 博多長浜らーめん ぼたん 2015/01/30
-
さすがぶれない人気店 博多長浜らーめん 田中商店 2014/12/29
-