fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

川崎からの横浜でパタン! 第一亭

2015-01-28 patan1 (2)_R

さあ、今日はACLのプレーオフ。
今日勝って初めて去年の苦労が報われるのです。
今年の始まりでもありながら、
去年からの集大成でもあります。

監督が変わった年になかなか難しい試合がいきなりありますが、
柏レイソルの総力をあげて勝ちに行って欲しいですね。
一週間前に書いてるブログですが、
当日券はあるんじゃないかと思います。
ぜひ日立台に足を運びましょう。

ってな事で、ここは川崎大師。
2015-01-28 patan1 (1)_R

ここに柏屋っていう達磨を売ってる店がありまして。

2015-01-28 patan1 (3)_R

いやー縁起がいいじゃないですか。

2015-01-28 patan1 (4)_R

で、ここに黄色い達磨が売ってるんですよ。
2011年、優勝した時にここでこの達磨を買ったのです。
なので縁起を担いでこれを買ってきました。

だからプレーオフも心配なし!

2015-01-28 patan1 (5)_R

街を歩いてたら店にこんなのが。
いやーそれじゃ親子丼って書いてもどんなのかわからないでしょ!(笑)

2015-01-28 patan1 (6)_R

で、川崎大師にはくずもちの店が沢山ありまして。
有名なんですかね?

2015-01-28 patan1 (7)_R

たっぷりのきな粉に、たっぷりの黒蜜。

2015-01-28 patan1 (8)_R

うめーーーー!!
いやーこの組み合わせ考えた人凄いよなー。

2015-01-28 patan2 (1)_R

で、やってきたのは横浜の野毛
ってか、去年の年末散々この周辺に来たんですよね(笑)
もういいやって思ってたんですが、

2015-01-28 patan2 (2)_R

この店に行ってみたくてですね。
この第一亭っていう店も、
孤独のグルメに出た店なんですよ。

2015-01-28 patan2 (3)_R

この看板を見ればわかる人はわかるかと。

2015-01-28 patan2 (4)_R

ってかですね、
この店は注文したら速攻で出てくるんですよ。
これはチートのしょうが炒めです。
チートとは、豚の胃袋だそうです。

2015-01-28 patan2 (5)_R

これがメニュー。
まあどう考えても飲みに来る店ですよね。
そういう店に食事に来るのが五郎さんなんですよね。
まあ僕らもホントは飲みたいんですが、
残念ながら車なんですよね。

2015-01-28 patan2 (6)_R

なんでライスとスープです。

2015-01-28 patan2 (7)_R

うん、なんていうんですかね。
僕って本質的にあまりホルモン的なものって好きじゃないのかも。
生姜がかなり効いてるんですが、
臭みが結構気になっちゃうんですよ。
これがアツアツだったりすると違うのでしょうが、
ぬるめなんですよね。

こういう食べ物なんでしょうが、
僕はちょっと苦手だったりします。

2015-01-28 patan2 (8)_R

スープはまあこんなもんかと。

2015-01-28 patan2 (9)_R

で、これがホルモン炒め。
んー。
なんか最近ピンボケが目立つんですよね。
アプリ自体があまりよくないのかも。

2015-01-28 patan2 (10)_R

これもあまり熱くないんですよね。
好きな人はこれでいいのかもしれないですが、
僕はもうちょい火を通して欲しいのです。

2015-01-28 patan2 (11)_R

ってな事でこの二つをおかずにご飯を食べまして。
でもですね、これで終わりじゃないんですよ。
終わりじゃないっていうか、
この後が大事でして。

2015-01-28 patan2 (12)_R

またスープがやってきまして、

2015-01-28 patan2 (13)_R

きた!
これがパタンっていう食べ物です。

2015-01-28 patan2 (14)_R

ネギと一緒に大量の刻みにんにくが入ってます。

2015-01-28 patan2 (15)_R

で、ごま油風味のタレがかけてあります。
このシンプルなパタンが、
裏メニューとして大人気だそうで。

2015-01-28 patan2 (16)_R

うん、こりゃ確かに美味いわ!
にんにくがかなり強烈ですけどね。
ホントにシンプルなんですがこれが美味い。
ちなみに麺は冷たいです。

2015-01-28 patan2 (17)_R

で、これをつけ麺みたいにスープにつけるのがまた美味いんですよね。
なんか良く食べるような味になります。
そのよく食べる何なのかがよく思い出せないんですが(笑)
でもまあそのままの方が僕は好きですかね。

2015-01-28 patan2 (18)_R

いやーすげーなーこのニンニクは(笑)
明後日まで残っちゃうっていうのも、
まんざら嘘ではなさそうです。

じゃあこのパタンを食べにまた来たいかって言われたら微妙なんですが、
パタンのお味はなかなかだったと思います。



関連ランキング:台湾料理 | 日ノ出町駅桜木町駅伊勢佐木長者町駅



コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。

ランキングやってます。
良かったら押してください。

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

関連記事
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク