元に戻ることはなく・・・。 麵屋こうじ

雨の柏。
こんな雨の中、どうしても行きたかったのが、

風風亭だったんですが、

時間が変わっただけじゃ無くて、
お得だった日曜限定のカルビ食べ放題は辞めてしまったそうです。
いやー残念、ホントに残念・・・。
日曜日に柏にいる時の楽しみだったんだけどなー。
かなりテンションは落ちました。
で、なんとなく向かったのは、

麵屋こうじ。
最近あまりいい思いをした事がないんですよね、麵屋こうじって。

味玉ラーメンの大盛。
柏郵便局でやってる時の味玉ラーメンは神がかってまして。

へー。
まあこの日も麵屋こうじは大人気でした。

で、やってきました。
左にあるのは味が付いてない出汁でして。
濃厚すぎる場合はこれで調節してくださいっていう物です。
って、なんの説明もなかったですけどね(笑)
初めて来る人は出されただけじゃわからないかと。

なんとなく出された時に気づいたんですが、

やっぱり前と全然スープが違うんだよなー。
油が無駄に浮いてるし、あの濃厚さはどこに行ったのか・・・。
ってか、美味しいと思わないなら行くなよって思いますよね?

でもね、前はホントに美味しかったから、
なんか諦めがつかないっていうか。
なんとなく来ちゃうんですよ。
でも、もう元には戻らないな、こりゃ。
麺は途中から変えたんですよね。
まあ変えたんなら変えたでいいんですよ。
でもラーメン全体のレベルが落ちてるかと。

スープあってのほうれん草。
うーん・・・。

で、なんか大盛りの麺の量も減った気が。
前は美味しくても食べ切るのが大変だった気がするんだよなー。

魚粉がかえって邪魔になるぐらい、
スープの完成度が高かったんですけどね。
もうどんどん味を変えたくなります。

まあ海苔と油の相性はいいですけどね。

ちなみにチャーシューはなかなかでした。
でもこれも炙り方にムラがあるんですよね。
この日は美味しかったんでいいですが。

んー。
やっぱりいちぶんで坦々もりそば食べればよかったなー。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
なかなか、いや、かなりやるチェーン店! ラーメン 横綱 松戸店 2015/05/10
-
元に戻ることはなく・・・。 麵屋こうじ 2015/02/24
-
システムが変わり来やすくなった! 中華蕎麦 とみ田 2015/02/02
-