fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

全州はビビンパ発祥の地 ソンミダン

2015-02-24 bibinnpa (1)_R

全州バスターミナルからタクシーで移動します。
韓国はタクシーが安いので、
ホントに気軽に利用できるのがありがたいです。

あっ、ちなみに同じバスに乗ってたレイソルサポーターの方と一緒に乗って行きました。
いやーこういうのいいですよね。
レイソルがあれば繋がれるっていう感じが。

2015-02-24 bibinnpa (2)_R

どうやら韓国じゃ路駐は当たり前な感じで。

2015-02-24 bibinnpa (3)_R

で、完全にお任せで店に入りました。

2015-02-24 bibinnpa (4)_R

そうそう、韓国で食事をすると、
こんな感じで色んな物が出てくるんですよね。
で、ここは何の店かというと、

2015-02-24 bibinnpa (5)_R

ビビンパ!
そう、ここ全州はビビンパ発祥の地だそうで。
せっかく全州に来たなら食べなきゃダメって事で。

2015-02-24 bibinnpa (6)_R

で、いつもならここでひと思いに混ぜるわけですが、

2015-02-24 bibinnpa (7)_R

ご飯にすでに味がついてるみたいなんですよね。
なのでそんなに混ぜなくても、
すでにある程度味は行き渡ってるんです。

で、石焼程ではないのですが、
多少器に熱を加えているんでしょうね。
ちょっとだけ焼けた音がしてます。

2015-02-24 bibinnpa (8)_R

ほう、これはなかなかです。
コチュジャンの加減が丁度いいんですよ。
色ほど辛くないですしね。

ってか、前回韓国にきて思ったんですが、
そんなにビックリする程辛いものって、
韓国の食べ物じゃ無いと思います。

2015-02-24 bibinnpa (9)_R

で、色々出てくるお惣菜なんですが、
中には食べた事がない物もありまして。
これとか何だかさっぱりわかりませんでした。

2015-02-24 bibinnpa (10)_R

で、やっぱりビビンパなんで、
黄身を潰して、

2015-02-24 bibinnpa (11)_R

こうしなきゃダメでしょ!

2015-02-24 bibinnpa (12)_R

やっぱりこれだよなー。
色んな物が混ざり合って美味い!
これがビビンパでしょ。

韓国の人ってとにかく色々混ぜるらしいですよね。
まあ全て混ぜればいいかと言われたら違うと思いますが、
混ぜる事によって美味しくなる物ってありますよね。

2015-02-24 bibinnpa (13)_R

そうそう、このビビンパとユッケの組み合わせもいいんですよね。
石焼だとユッケに火が通ってしまいますが、
これならユッケそのものの味が楽しめますよね。
ってか、韓国も石焼ビビンパって食べるのかな?

2015-02-24 bibinnpa (14)_R

ちなみに韓国のキムチって酸味があるんですよね。
これが正解なのかもしれませんが、
僕は日本で売ってるキムチの方が好きかも。

2015-02-24 bibinnpa (15)_R

スープはどんなんだっけな?
まあ美味しかったかと。

2015-02-24 bibinnpa (16)_R

チジミが付いてくるっていうのも嬉しいですよね。
こういった付け合わせも、
この店は色々と美味しかったです。

2015-02-24 bibinnpa (17)_R

こりゃ食べきれないよなー。
殆どは残しちゃうんですが、
残した食べ物ってどうしてるんですかね?

2015-02-24 bibinnpa (18)_R

ちなみにこの店は全州の中でも有名な店だったそうで。

2015-02-24 bibinnpa (19)_R

ソンミダンだそうで。
へー。
1人だったらここに来るのは無理だったなー(笑)

ってな感じで試合前に腹ごしらえが出来ました。
で、ついに目的地に向かうわけですが、
その時の事は今日の夕方にアップしようと思います。

ソンミダン / 성미당


コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。

ランキングやってます。
良かったら押してください。

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

関連記事
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク