水原でのサッカー観戦などなど

水原カルビを食べた後、また歩きます。
日本料理の店なんかもあるんですね。

で、やってきたのは水原ワールドカップ競技場。

ここに来るのは二回目。
韓国のスタジアムなのに、
二回目っていうのも凄いですよね。
なんか縁を感じちゃいます。

チケット発売所なんかも覚えてました。
前もここで買いました。

いやーやっぱACLのチケットいいなー。

うん、こういうの見るだけで気分が高まりますよね。

で、スタンド内に到着。

水原vs浦和。
どっちにとっても今年の初戦だそうです。

そういえばこの人いるんだっけ。

こんな風に一番前で見るのなんて久しぶりです。
柏木見れるかなーなんて思ってたんですが、
ここに柏木は来ませんでした。




浦和は初戦を落としました。
もちろん僕が浦和を応援するなんて事は無いのですが、
やっぱり日本のチームのこの成績には不安を感じます。
それに、うちだけ勝ってても心細いですよね。
J全体でACLを勝ち抜いて行きたいもんです。

で、ホテルに一度帰った後、
銭湯みたいな場所に行きました。
ってか、連れてってもらいました。
ホントに一人じゃ出来なかったであろう経験を色々させてもらいました。
改めて一人じゃ何もできないなって思いました。

で、カプセルホテルみたいな服を着てますが、
なんと人生初のアカスリを経験しちゃいました。
アカスリ気持ちよかったんですが、
パンツ一枚のおっさんにアカスリされたんですよね。
これが韓国じゃ当たり前なんだそうですが、
とにかくそればっか気になっちゃいました。
なんでパンツ一丁なんだよ(笑)

で、休憩する場所にこんなのが置いてあるんですよ。

2個で1000ウォン。
1個じゃダメなんですね。


まあ、対して美味しくないんですけどね(笑)
これ、ここの銭湯だけじゃなくて、
韓国の銭湯はだいたいこんな風にゆで玉子が置いてあって、
風呂上がりに食べるんだそうです。
なんだか面白いですよね。

ホテルの近くのスーパー。
ちょっと美味しそうだったので、

つまむ事に。

トッポギってそんなに好きじゃなかったんですが、

ほう、これ美味いわ。
ってか、基本韓国の食べ物って口に合いました。
これでビールってのも悪くないですかね。

でもミニストップのから揚げは今一。
コンビニなんかで手軽に買える物とか、
お菓子とかは日本の方が全然美味しいイメージです。
ってな事で結構この日も疲れたので、
この後ホテルに帰って寝ちゃいました。
次の日に帰るわけですが、
もう1日だけ韓国特集は続きます。
良かったら明日も読んでください。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
サッカーだけじゃない。日立台はスタジアムグルメもある! 2015/04/24
-
水原でのサッカー観戦などなど 2015/03/07
-
全州観光から水原へ移動 2015/03/06
-