水原のカルビを見直した! カボジョンカルビ

水原に着いてまたちょっと歩いてます。

ほう!
タイムズ!
韓国にもあるんですね!

30分1000ウォン。
最大料金7000ウォンっていう感じですかね?

で、着いたのはカボジョンカルビという店。
この二つの建物がどっちもカボジョンカルビだそうで、

それとは別に本店が!
いやーすげーなー。

もうちょっとちゃんと写真を撮れば良かったんですが、
韓国国内の牛肉だったら40000ウォン台で、
アメリカ産の肉だったら30000ウォン台ってな感じでした。
ちなみに大雑把に言っちゃえば、1円が10ウォンって感じです。

まずは水キムチと野菜がやってきます。

で、これは肉を食べる時に使うものですかね。

炭が入って、

肉が焼かれます。
もちろんこの辺はお任せです。

ちなみに味が付いたものと味が付いたものがあるのですが、
これは味が付いてないものです。
一皿ずつ頼んだので、味が付いたやつはこれが食べ終わってから。

ほう、この水キムチ美味い!
ってかですね、前に水原に来た時も本水原カルビっていう店で食べたんですよ。
確かそこでもこれが出たんですが、
全然美味しくなかったんですよね。
でもこれは美味い!

で、ハサミでバチンと、

バチンバチンと切っていきます。
うん、そろそろいいんですかね?
もうちょっとな感じもしますが。

ちなみに、

やっぱり色々持ってきて、

こんな事になっちゃうんですよ(笑)

で、いよいよです。
まずはこの肉に塩をつけて食べてみようと思うのですが、

う、うまい!
いやーこれは美味い!
まあ人によって好みが違うと思いますが、
本水原カルビの時ってあまり美味しいと思わなかったんですよ。
でもここのは凄く美味い!
いやね、肉を塩で食べるなんて、
普段あまりしないですし、通ぶってて嫌だなって思う方なんですよ。
でもこれは塩だけでいいです。

まあこんな風にコチュジャンとニンニクと肉を包んで食べるのもいいですよね。

でもやっぱり焼肉といったらご飯でしょ!

この肉をおかずにご飯。
いやー美味いなー。
水原のカルビを見直しました。

まあ日本の焼肉と違って一枚づつ焼くわけじゃ無いので、
早く食べないと焦げちゃいますけどね。

で、これが謎だったんですよね。
山の物か海の物かもわからないぐらい。
まあ美味しくも無きゃ不味くも無かったです(笑)

ちょっとこれだとニンニクの味しかしませんでした(笑)

えっと、これなんだっけなー。
甘くて美味しかったんですよね。
色々あるので忘れちゃいます。

で、骨についてる肉もはがしてもらいます。

まあ、普通の部分の方が美味しいですかね。

この生野菜の味付けが最高でした!
ゴマの風味に若干の甘味。
いやーこの店は一つ一つの料理がしっかりしてるんですよね。

ちなみにまだ終わりじゃなくて、
あと半分が残ってるんですよ(笑)
今度は味付けの肉です。

ちなみにこの蟹なんですが、
中は生なんですよね。
かじって中身をうまく吸い出して食べます。
これもまた美味い。

で、焼きあがった肉なんですが、

うん、これはこれで美味いなー。
でも味がついて無いやつの方が美味しいですかね。

ちなみに骨から肉を取るのは結構難しく、
結局やってもらいました。
凄く簡単そうにやってたんだけどなー。

いやー美味かった。
大満足です。
まあ人それぞれですが、
僕はこの店美味しいと思います。
もし水原に来るとしたら、このカボジョンカルビがおすすめです。

最後に出てきたニッキの飲み物は口にあわなかったですが。
で、なんで水原に来たかっていうのは、
また夕方アップしようと思います。
カボジョンカルビ
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
ソウル広蔵市場で最後の食事 2015/03/08
-
水原のカルビを見直した! カボジョンカルビ 2015/03/07
-
全州の朝ごはんは豆もやしクッパ ウェンイコンナムルクッパッ 2015/03/06
-