ソウルで勝利の酒!

ソウルに戻って来まして。
ホテルに荷物を置いてちょっと歩いて店を探す事に。
って言っても、僕は付いて行くだけなんですけどね。

南大門ってやつです。
都会なのに突然こんなのがあるから面白いですよね。

で、屋台なんかもあるんですが、
なんか決まりきらず、

明洞でなんとなく決めた店も高くてビックリしたんで出てきちゃいまして、

結局明洞からまあまあ歩いた所に沢山飲み屋があり、
そこでなんとなくひらめいたこの店に来ました。
ハンシンポチャというお店だそうで、
調べてみたら結構有名な店みたいです。
でも僕が行ったのが何店なのかはわかりませんでした。
でもこの店名で検索すれば出てきます。
江南で有名になった店みたいですよ。

あっ、カキは色んな事情があるのでパスです(笑)

まずはビールです。
CASSっていうビールが韓国では主流みたいです。
これが軽い感じでいいんですよ。
こういうビールが最近好きになりました。

で、最初にこんなのがテーブルに置かれまして。

んー。
なんか殆ど味がしないんです。
こういう物なんですかね?

そうそう、韓国の人は焼酎を飲むんですよね。
安いしすぐに酔えるしいいですよね。

で、まずはキムチチゲです。
ちなみにメニューも読めないんで、
写真でなんとなく注文してます(笑)

で、良くわからないこれも注文!
なんかキムチが入った春巻き的な物らしいです。

何気にキムチチゲって韓国で初めて食べる気がします。
うん、豚肉美味いなー。
キムチと豚肉の組み合わせはやっぱりいいよなー。
ってか、このキムチチゲは相当辛いです。
韓国で、これは辛いなーって思う物ってそこまで食べてこなかったんですけど、
これは結構きますねー。
ってか、やっと来たか!っていう感じです。

ウインナーなんかも入ってます。
まあ組み合わせ的に問題ないですよね。

キムチもやっぱり美味いなー。

で、キムチが細かく入ってる春巻きも美味い!
ってか、これも結構辛いです。
そうそう、容赦なく韓国を感じれるこの辛さが欲しかったんですよ。

焼いたウインナーも美味しくないわけがないです。

で、これも良くわからずに頼んだんですが、
豚肉を炒めたやつの横にチーズがあります。

これがまた美味い!
ってか、凄く辛い!
いやーこれが一番辛いですねー。
なんていうか、韓国料理を食べてるっていう感覚は無いんですが、
韓国の人が食べそうだなっていう食べ物を食べてるっていう感じです。
僕ら日本人だって、居酒屋で刺身や焼き鳥だけを食べるわけじゃ無いですよね?
多少アレンジの入った物がここでは食べれた気がします。

いやーこの三品で十分な感じでした。
どれも結構ボリュームがあったんですよ。
凄くお腹が空いてたんですけどね。

最後は焼酎をチビチビやって帰りました。
いやー満足です。

で、会計が72000ウォン!
一人24000ウォンっていう事は、3000円もかかってないんですね。
これは安いなー。
明洞の観光向けの居酒屋に入らなくてホントに良かったです。
色んな意味でこの日は完全勝利でした!
ってな事でさすがにこの日はホテルに帰って爆睡でした。
前日楽しみで殆ど眠れなかったですし。
いつまで子供なんだよって思ったら、
どうやら一緒に行った方も同じだったようで(笑)
てな事で次の日また出かけるのですが、
続きはまた明日の朝です。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
南大門で遅めの朝食 2015/05/25
-
ソウルで勝利の酒! 2015/05/24
-
今回は水原でデジカルビ! マポポンガ 2015/05/23
-