柏から世界へ ACLラウンド16 1st leg 水原三星ブルーウィングスvs柏レイソル

デジカルビを食べた後、
歩いて水原ワールドカップ競技場に来ました。
そう、デジカルビの店は歩いて行ける場所なんですよ。

チケット売り場ももう3回目なんで迷わず行けました。

おー。
これはわかりやすい。
2年前はこんなの無かったです。

やっぱりチケットはこうであって欲しいですよね。
日本もこうしてくれると嬉しいんだけどなー。

開門直前に行ったんですが、
結構沢山いました。
みんな熱心だなー。
色んなものを犠牲にして来てるんでしょうね(笑)

ちなみに試合前はあいにくの雨でした。
流石に土砂降りの中は避けたかったんですが、
選手が入って来る時にはやんだので良かったです。

そう、今年はアジアを取る覚悟です。

で、なんと一番前で見ました。
こんなの大分以来だなー。

で、試合は見事に勝ちました!
アウェイゴールを3つ取ったので、
一点差でもかなり価値がある勝利です。
是非次も勝ち上がって、
秋までアジアの舞台で戦いたいですよね。
ちなみに水原との第2戦は、
5月26日に日立柏サッカー場で行われます。
是非足を運びましょう!

サポーターの数はは少なかったんですが、
横断幕の数は凄かったです。
こんな遠くまで凄いですよね。
ホントに頭が下がります。

終わったらすぐにタクシーが拾えて、
ソウルに帰るため再び水原駅へ。


見慣れてる店も沢山あります。
味はどうなんですかね?
マクドナルドなんかはやっぱり日本の方が美味しいなって感じました。

水原行きの急行もスムーズに買えました。
前はこれすらも出来るか不安だったんですが。
僕もアジアの舞台で成長したようです(笑)

ホームが物凄く低いんです。
そもそもこの高さじゃダメなんですかね?
なんでホームって高いんでしょうか。

初めて水原に来た時はこの帰りの列車でグッタリしてましたが、
まだまだ元気です。
いやー早く酒が飲みたい!

ってな事でソウルで飲むわけですが、
その時の事はまた明日の朝です。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
今日は鳥栖戦! 再び日立台特集! 2015/07/11
-
柏から世界へ ACLラウンド16 1st leg 水原三星ブルーウィングスvs柏レイソル 2015/05/23
-
ACL初戦!vs全北現代 全州ワールドカップ競技場 2015/03/04
-