fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

日本とは違った魅力の韓国野球

2015-05-20 kannkokuyakyuu (1)_R

広蔵市場を後にして、
地下鉄の総合運動場駅という所で降りました。
駅構内に野球のグッズが売ってたりするんですが、

2015-05-20 kannkokuyakyuu (2)_R

そう、ここは駅から出るとすぐにチャムシル野球場があります。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (3)_R

ここは韓国を代表するソウルの球場でして、
昔の日ハムと巨人みたいに、
二つのチームが本拠地として使ってます。

そう、わざわざ1日多く滞在した理由は、
ここでプロ野球を見るためでして。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (4)_R

で、チケットを買おうと思ったんですが、

2015-05-20 kannkokuyakyuu (5)_R

いやーどれがなんだかわからん(笑)
困っちゃったんですが、
知り合いに写真を送って聞いたところ、

2015-05-20 kannkokuyakyuu (6)_R

どうやら左の二つは事前に予約をしてる人の引き取りで、

2015-05-20 kannkokuyakyuu (7)_R

この4つが当日券売り場。
で、カードで買う人と現金で買う人の窓口が交互にあるそうです。
いやーこんなのわかんねーよ!(笑)

2015-05-20 kannkokuyakyuu (8)_R

現金の列に並んで、

2015-05-20 kannkokuyakyuu (9)_R

なんとかチケットをゲット!
いやーもっと簡単に買えると思ってました。
ちなみにこの日はトゥサンベアーズのホームゲーム。
もう一つここに本拠地を置くのはLGツインズ。

どうやらツインズの方が人気があるらしいです。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (10)_R

いやー誰も知らねーなー。
ってか読めないし(笑)

2015-05-20 kannkokuyakyuu (11)_R

左前に見える青い席が買いたかったんですが、
売れ切れてたんで後ろの紺色の席を買いました。
でも全然見やすい!

でですね、

2015-05-20 kannkokuyakyuu (12)_R

ここがよく見えるところが良かったんですよ。
韓国の野球は内野で応援するんです。
これがとにかく楽しそうでして。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (13)_R

色んな所から写真を撮ったりしてましたが、

2015-05-20 kannkokuyakyuu (14)_R

すぐに飽きて再入場の手続きを。
ってか、結構斬新なスタンプの押し方(笑)
まあこれならインチキは出来ませんよね。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (15)_R

そう、隣にはオリンピックスタジアムもあります。
東京で言う神宮外苑みたいなもんですかね。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (16)_R

とりあえずビールでも飲むことに。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (17)_R

で、この焼き鳥なんですが、
やっぱり辛いんですよね。
韓国って感じだなー。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (18)_R

ちなみに鶏とネギだけじゃなくて、
餅も挟まってました。
へー。
面白いですね。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (19)_R

おっ、なんかいる!

2015-05-20 kannkokuyakyuu (20)_R

ちゃんとこっちを向いてくれたんですが、
可愛くねーなー(笑)

2015-05-20 kannkokuyakyuu (21)_R

ちなみにこのベアーズは女子大生に人気だって聞いてたんですが、
ホントに女子ばかりです。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (22)_R

ほう、ケンタッキーがスポンサーなんですね。
売店でやたらケンタッキーとバーガーキングが出てました。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (23)_R

なんかお店のチラシを配ってたり、
結構自由だなー。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (24)_R

で、試合が近づいてきたのでまたビールを買います。
ちなみにこれは1リットル!
売店ではこれしか目に付かなかったんですよね。

コップは一個でいいですって言ったら、
おばちゃんに凄く笑われちゃいました(笑)
一人でこんなに飲むのかよって思われたんですかね。

ちなみにこれは3500ウォン。
400円ぐらいってちょっとビックリです。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (25)_R

いやーやっぱりこういうのもいいよなー。
レイソルの時は真剣勝負なんで酒なんて飲みませんが、
やっぱりこういうのもいいよなー。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (26)_R

ケンタッキーも買ったんですが、

2015-05-20 kannkokuyakyuu (27)_R

なんかちっちゃいやつを買っちゃいまして。
安すぎるなーって思ったんですよね(笑)

2015-05-20 kannkokuyakyuu (28)_R

そろそろ始まりそうです。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (29)_R

ちなみに日本みたいにスタメン発表みたいのは無いみたいです。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (30)_R

始まりました。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (31)_R

ってか、こっちも始まった!
韓国野球の応援は団長みたいな人がずっと指揮をとります。
で、スピーカーを使ってマイクで喋ったり、
音楽を流したりやりたい放題(笑)

それに合わせてチアリーダーが踊るって感じです。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (32)_R

まあもちろんプレーも楽しむわけですが、

2015-05-20 kannkokuyakyuu (33)_R
2015-05-20 kannkokuyakyuu (34)_R
2015-05-20 kannkokuyakyuu (35)_R

とにかくこっちが気になってしょうがないのです(笑)
いやーなんつーか、最初はずっと笑いながら見てました(笑)

2015-05-20 kannkokuyakyuu (36)_R

ちなみに初回は立って応援してる人はまばらでした。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (37)_R

いやーやっぱり面白いなー(笑)

2015-05-20 kannkokuyakyuu (38)_R

ちなみに前の女性が、
チョコ系のお菓子を食べながらビールを飲んでるのが凄く気になりました。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (39)_R

んースコアーボードも全然読めない(笑)
とりあえず相手の6番が、イスンヨプだっていうのはわかりました。
ちなみに相手はサムスンライオンズ。
何気に首位攻防戦という好カードだったんですよ。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (40)_R

あー立ちだしてきちゃったなー。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (41)_R

ってか、3回表にベアーズまさかの5失点。
いやーつまんない展開になっちゃったなー。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (42)_R

おっ、イスンヨプ!

2015-05-20 kannkokuyakyuu (43)_R

見事にタイムリー。
ってか点取られすぎでしょ!

2015-05-20 kannkokuyakyuu (44)_R

でも踊る(笑)

2015-05-20 kannkokuyakyuu (45)_R

8点取られたって、

2015-05-20 kannkokuyakyuu (46)_R

とにかく踊る(笑)

2015-05-20 kannkokuyakyuu (47)_R

ちなみにサムスンライオンズはかなり人気のあるチームだそうで、
かなりファンも来てました。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (48)_R

でもベアーズ側もかなり入ってるんですよね。
平日なのに凄いなー。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (49)_R

で、飽きてきたのでちょっと前の方へ。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (50)_R
2015-05-20 kannkokuyakyuu (51)_R
2015-05-20 kannkokuyakyuu (52)_R
2015-05-20 kannkokuyakyuu (53)_R
2015-05-20 kannkokuyakyuu (54)_R
2015-05-20 kannkokuyakyuu (55)_R


いやーやっぱり楽しいなー。
ちなみに動画を撮ったんですが、
かなり良く撮れてたんでYouTubeにアップしちゃいました。

トゥサンの応援風景

女子大生が多いってのが本当だっていうのが見ればわかると思います。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (56)_R

コンコースでは背番号をユニフォームに付けるサービスをしていたり、

2015-05-20 kannkokuyakyuu (57)_R

バンバン叩く棒に空気を入れる機械が置いてあったリします。
あっという間に空気が入るんですね。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (58)_R

ちょっと屋台を見てみるも、
あまり食べたい物がありませんでした。
若干こっちの食事に飽きてきたのかなー。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (59)_R

で、ちょっとライオンズの方の応援席も覗いてみたり。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (60)_R

そうそう、
球場のコンコースからはオリンピックスタジアムがよく見えました。

ってかもうすぐ20時っていうような時間だったんですけど、
随分明るいんですね。
時差が無い上に日本よりは随分西ですから、
やっぱり暗くなるのが遅いのでしょうか?

2015-05-20 kannkokuyakyuu (61)_R

で、三塁側の空いてるところで見ることにしました。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (62)_R

やっぱり一塁側はかなり入ってますね。
改めてここから見たら、
どうやら僕は応援の中心にいたみたいです(笑)

2015-05-20 kannkokuyakyuu (64)_R

いやーここも見やすくていいですね。
そんなに遠く離れた場所ってこの球場には無い気がします。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (65)_R

ライオンズ側も結構盛り上がってます。
まあ大差で勝ってますしね。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (66)_R

グラウンド整備の時には、
女性がビールの一気飲み競争を。
こういうのも面白いなって思うんですが、
日本じゃ苦情とか来てダメなんでしょうね。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (67)_R
2015-05-20 kannkokuyakyuu (68)_R
2015-05-20 kannkokuyakyuu (69)_R

ライオンズの応援はかなり統率が取れてました。
かなり声も出てて迫力があります。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (70)_R

まあ、

2015-05-20 kannkokuyakyuu (71)_R

こんだけ取ってりゃそりゃ声も出出るか(笑)

2015-05-20 kannkokuyakyuu (72)_R

それでもあっちは踊ってました(笑)

2015-05-20 kannkokuyakyuu (73)_R

で、取るわ取るわで、

2015-05-20 kannkokuyakyuu (74)_R

なんと23点!(笑)
これで帰っちゃったんですが、
この日は25点取ったらしいです。

一方的な試合でつまんないなって思ってたんですが、
ここまで取ると逆に楽しかったです。

2015-05-20 kannkokuyakyuu (75)_R

おっ、イスンヨプのユニフォーム。
やっぱりまだまだ人気あるんですかね?

ちなみにライオンズ側も動画を撮りました。
こっちの応援の方が僕的には好きですかね。

ライオンズ側応援風景


2015-05-20 kannkokuyakyuu (77)_R

ちなみにこっちがライオンズのチアリーダー。
普通に椅子に座って休むんですね。

いやー楽しかったー!
今度韓国に来る時も絶対に野球は見に行きたいと思います!
ってな事でソウルに帰って食事です。
次の日は早くホテルを出るのでこれが最後の食事です。

その時の事はまた明日の朝アップします。



コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。

ランキングやってます。
良かったら押してください。

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

関連記事
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク