ソウルで24時間やってるありがたいお店 コネンジ

チャムシルで野球を見た後、
ソウルに帰ってきました。
で、この時間は1人だって事がわかっていたので、
何処でご飯を食べるかは考えていたんですよ。

そうそう、この看板です。
コネンジっていう店だったそうで。

なんか伝票だけ置いていったんですが、
もちろんこんなの読めないのでメニューをお願いしました。
そう、日本語のメニューがあるっていうのももう調べておいたんです。

おー。
わかりやすい値上げですね(笑)
サムギョプサルとかもあるんですが、
ここはキムチ鍋の種類が豊富なんですよ。
一人前でも作ってくれるんでありがたいです。

やっぱり色々出してくれます。

海苔を醤油につけて、

巻いて食べるっていう文化は韓国も同じようで。
近くにいたサラリーマンもやってました。

キムチもありますし、
鍋が来る前にご飯が無くなってしまうぐらいです。

で、鍋が到着。
餃子キムチ鍋なんですが、
想像してたのと色が違うんですよね。
辛く無いのかなー。

まあキムチは入ってるみたいなんですけどね。

うん。
グツグツいってきた。
いつ火を消せばいいか迷っちゃいますね。

いやーきたなー。
流石に火を弱めた方がいいみたい。

で、食べ始めてみるんですが、

んー。
ちょっと早かったですかね。
ネギがまだ固かったです。

まあキムチなんかはもういいですけどね。
辛さは丁度いいですかね。
無難なキムチ鍋って感じかと。
悪く言えば家でも全然出来そう。

で、この餃子なんですが、

これが美味い!
餃子自体は多少ニンニクが効いてるだけで、
そこまで変わった物では無いのですが、
キムチの味がしみてるのがいいんですよね。
これはご飯が食べたくなっちゃいます。

で、こんなのが入ってるんですよ。

まあなんつーか、
インスタントラーメンの麺と変わらないですけどね。
でもこれが美味かったりするのです。

野菜も火が通ってきて美味しくなってきました。
いやーそれにしても汗が止まらないです。

豆腐とキムチも合うよなー。

ちなみに周りの人はスプーンで食べてました。
まあ熱いうちはちょっと鉄のスプーンじゃ食べずらいかなー。

ちなみに麺はちょっと伸びちゃいますね。
そういえば周りの人は麺を先に食べちゃってました。

なんだかんだ汁も殆ど飲んじゃいました。
辛い物ってホントに後を引きますよね。

この辺の余った物っていったいどうしてるんでしょうね。
海苔とか持って帰りたかったなー(笑)
ってな事でこれが最後の食事でした。
コネンジ

ちなみに泊まったのはマヌホテルというなかなかのホテルでして。
ソウル駅からホントに近いのです。

なんか辛い物のあとなんでコンビニでアンパンを買っちゃいました。


クリームにちょっと塩分があったんですよね。
やっぱり似てるように見えても若干味が違ったりするんですよ。



そういえば深夜にテレビを見たらヨン様婚約のニュースをやってました。
韓国でのヨン様の知名度ってどの程度なんですかね?

ソウル駅が見えますし、

ホテルを出てすぐの所にカジノが見えるし、
ホントにいい場所でした。
何人かで泊まるからこういうホテルも安く泊まれたんです。

ちなみに仁川でのチェックインはすごく時間がかかりました。
アシアナだったら空港鉄道の直通便を買えば、
ソウル駅でチェックインが出来るサービスがあるので、
次回からはちゃんと利用しようと思います。
ってなことで今回の韓国特集は終わりです。
そして今日は水原との2nd leg。
絶対にベスト8に進みましょう!
ってか、これる人は日立台へ是非!
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
香港っぽい食事を。 龍記飯店 2015/10/01
-
ソウルで24時間やってるありがたいお店 コネンジ 2015/05/26
-
南大門で遅めの朝食 2015/05/25
-