蒙古タンメン中本 本店

板橋にある蒙古タンメン中本に行って来ました。
いやー久しぶりですねー。
ここは中毒性があって、頻繁に通ってた時期があります。
結構な有名店で、激辛のラーメンが売りの店です。

うん。
こういうインフォメーション的な物があるのは親切ですよね。
他の店舗の情報なんかも書いてあります。
限定メニューって、試した事ないんですよね。
今度食べてみようかな。

メニューはこんな感じです。
蒙古タンメンを注文する人が一番多いのかな?
まあ、初めて来る人は蒙古タンメンを食べて、
もっと辛くても大丈夫なら、
次に来た時にもっと辛くするのがいいと思います。
ちなみに蒙古タンメンでも十分辛いです。
一番辛いのと言われているのは、
北極ラーメンと冷やし味噌ラーメンです。
僕はちょっとこの二つは無理ですね(笑)

で、食券機なんですが、こんだけボタンがあるんですよ(笑)
これだけあると、自分が買いたい食券のボタンが、
どこにあるのかいつもわからなくなってしまいます。

で、今回はこれに。
食券が二枚にならないのはいいですよね。

テーブルにはこんなものが置いてあります。
いやー僕はさすがにこれを使おうと思った事はありません。

で、これが定食(170円)ってやつです。
半ライスと麻婆豆腐がついてきます。
この麻婆がとんでもなく辛いんですよ。
初めて食べる人は、ホントこの麻婆には気をつけなければいけません。

で、やってきたのは味噌卵麺の大盛り(910円)です。
あっ、迷って後から60円足して大盛りにしました。
一応ラーメンとタンメンの中では、
北極の次に辛いとされている物です。
炒めた豚肉ともやし、スライスされたゆで卵がのっています。

この豚肉が美味しいんですよ。
僕はこの豚肉をただ食べるのでは無く、
後で変わった食べ方をします。
まあ、僕のブログを読んでる人は、
大体想像がつくと思いますが(笑)

いやーやっぱり辛いですねー。
でも美味しいんですよ。
ただ辛いだけだったら、誰にでも作れますからね。
凄く辛いけど美味しい。
だから沢山のお客が来るんですよね。

で、麺も普通のラーメンを食べるみたいな勢いで食べてしまうと、
とんでもない目にあってしまう可能性があるので慎重に。
むせてしまって、セキが止まらなくなっている人が結構店内にもいるんですよ。

あ、ゆでたまごはとりあえず非難させておきます。

で、もやしを結構食べた後に、麻婆を投入です。
ご飯にかける人もいれば、
こんな風にラーメンの中に入れる人もいます。

いやーやっぱ辛いわ!
いやーでもこの感覚を楽しむためにきてるわけですからね。
辛いんですけど、どんどん食べたくなっていく感じです。
もちろん冬でも僕は汗だくになってしまうので、
中本には必ずタオルをもって行きます。

そうそう、最初の方に書いた豚肉は、
ゆでたまごと一緒にご飯に乗せて、

スープをかけて、

こうやって食べるのです。
いやーこれが美味いんですよ。
散々辛い物を食べた後なので、
ご飯とか玉子なんかは、甘みすら感じます。
こうやって食べるのホントに美味しいんですよ。
他にもやってる人いるのかな?
もし行く事があったら、
恥ずかしがらずにマネしてみてくださいね(笑)
蒙古タンメン中本 本店
東京都板橋区桜川3-5-1
03-5398-1233
営業時間 平日 10:40〜翌2:00
土祝 10:10〜翌2:00
日 10:10〜24:00
※翌日が祝日の場合、土曜と同じ
定休日 無休
なんか下の三つのバナーボタンを押すと、
ランキングが上がるみたいです。
楽しかったと思ったら、
各ボタンを一回ずづ押してくれると嬉しいです。
よろしくお願いします!


