こんなラーメン屋の楽しみ方もアリ らぁめん ほりうち 新橋店

新橋にある、らぁめんほりうちです。
珍しく新橋にいまして、
どっかで飲んでいこうかと思ったんですが、

なんかこんな事をやってるらしいんですよ。
そういえばラーメン屋でちょっと一杯飲んで、
その後にビールを注文するっていう事をした事が無かった気がします。
そんなのもいいかもしれませんね。
あまり酔っ払うと帰るのがめんどくさいですし。

今一番好きなのはスーパードライ。
ちょっと温いのは我慢です。

これが晩酌セットのおつまみ。

うん。
めん王なんかでもやりますが、
メンマでビールって、中華屋に来たっていう気がしますよね。

実はそんなに好きじゃ無いザーサイ。
まあ食べれないって程じゃないんですけどね。

やっぱりこの中じゃこれが主役でしょ!
味玉ってつまみだとちょっと贅沢な感じがしていいんですよね。

まあ大瓶一本ですから、
つまみはこれで十分ですかね。
てか、この辺で気づいたんですが、
これでもつまみは多すぎたかも。

ここでチャーざるの大盛りが登場。

おー。
チャーシューがアホみたいにゴロゴロ入ってます。
相変わらずって感じです。
まあ高いですからこれぐらい当然かもしれませんが。

たしか大盛りが無料です。
まあそんなに凄い量ではないですが。

そう。
このチャーシューをつまみにって考えたら、
つまみは半分ぐらいでも良かったかも。
このチャーシューは美味いんですよ。

で、肝心のざるラーメンなんですが、

うん、こんな感じでしたね。
酢が効いてて、麺はちょっと柔らかめ。
いくらでもすすれるんじゃないかって思う味です。

それにしてもこのチャーシューは美味い。
これを先につまみで食べて、
後でざるラーメンが欲しいぐらい。

うん、海苔が凄く合う。
つけ麺じゃ無くて、ざるラーメンって感じです。

食べても食べても顔を出すチャーシュー。
これをつまみにビールもう2本行けますね。

味玉は最後のお楽しみにしちゃいました。

いやーこういうのもアリです。
今のラーメン屋って、
黙ってラーメンすすって帰る店が多いですが、
こんな風にちょっと引っ掛けてから食べるラーメンもいいですよね。

新橋店ならではのサービスっていう感じです。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
大勝軒ってこういう感じ。 大勝軒てつ 2017/05/26
-
こんなラーメン屋の楽しみ方もアリ らぁめん ほりうち 新橋店 2016/03/21
-
(閉店)珍しく食べたくなった大勝軒系 前勝軒 2015/08/14
-