甲府に吉田うどんはまだまだある。 せんしゅう

朝起きて車に乗ったらなんと29℃!
まじかよ!
って感じの甲府特集の二日目。
甲府特集は短めでして、今日で終わりです。

まあちょっと観光地っぽいところも。

武田家の家紋って、我が家の家紋に似てるんですよ。

まあ、

そんな観光っぽい事をしたのはただの時間稼ぎでして、

やって来たのは、せんしゅうという吉田うどんの店。
最近は甲府に来ると明見っていう市場の中にある吉田うどんの店に来るのが定番だったのですが、
どうやら店を閉めちゃったらしいんですよね。
凄く残念なんですが、ここも凄く美味しいらしいです。

開店前に来ちゃいました。

肉天うどんが美味いらしいです。
大盛りでも結構な量らしいんですが、
お腹が空いてるんで特盛ですかね。

あー。
なんかこれも美味そうだなー。

なんか二郎みたいだなー。
店の雰囲気は全然違いますけどね。

開店前はそんなにいなかったんですが、
開店したらぞろぞろ入ってきました。
早めに来てよかった。

で、そんなに待たずに肉天の特盛が到着。

これこれ!
吉田うどんは極太なんです。

天ぷらがデカい!
どうやって食べるか悩むぐらいです。

まあ見た目通りの味の天ぷらなんですが、

これがうどんと合うんですよね。
いやーやぱり吉田うどんって美味いよなー。
噛みごたえが凄いんですよね。
すするっていうよりは噛み砕いて食べる感じ。

で、決まってキャベツが乗ってるのが吉田うどん。
これもなんか美味いんですよ。

で、ちょっと甘いこの肉もうどんとの相性が最高。
最近になって肉うどんが凄く好きなんですよ。

やっと出汁が出てきました。
そのぐらい麺がどんぶりにぎっしりです。

キャベツ、肉、うどんの組み合わせが凄くいい。
明見も凄く美味かったですが、
せんしゅうも凄くいい感じです。

出汁が染み込んだ天ぷらも美味い。
いやー美味い。

ただ、凄いボリュームでして。
丼の中にゴワゴワ麺がぎっしりですからね。
正直途中で飽きちゃいましたが、

でももちろん大満足でした。
いやーやっぱり吉田うどんは素晴らしい。
これが気に入ってから、
ほうとうってあまり興味がなくなっちゃいました。
富士吉田でも今度食べてみたいですね。

で、車で昼寝してから目的地へ。
時間がたっぷりあったので、
ブログの更新がはかどりました。


中銀でのバス待ちが凄くいい雰囲気なんですよね。

中銀スタジアムはフードコートも充実。


骨付きウインナーはなかなかでした。

で、相性が悪い中銀なんですが、


圧勝!
これで五連勝!
僕自身ここで勝ったのは初めてでした。
いやー疲れたけど最高の遠征でした。
来週もまだまだネタがあるので土日は地方特集です。
良かったら読んでください。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
やっと食べれた豊橋カレーうどん 2016/07/10
-
甲府に吉田うどんはまだまだある。 せんしゅう 2016/05/22
-
ウエストはやっぱりうどん! うどん ウエスト 鎌ヶ谷店 2016/03/24
-