後悔する。でもまた食べたくなる。 環七ラーメン てらっちょ

我孫子のてらっちょです。
どうしてもたまに来てしまうのです。

そうそう。
これは凄く大事。
他のラーメン屋のこういった美味しい食べ方なんて、
そんなに守らなくてもいいんですが、
ここは絶対に守った方がいいです。
上の方は味がしませんからね。

まあこの辺は全部普通でいいかと。
余程自信がない限り、
油の量は増やさない方がいいと思います。

おー美味そうだなーって思ったら、
牛久の店の話なんですね。
まだ行った事ないんですよね。

で、やってきました特製ラーメン。

いやー容赦無い背油。
これでも普通なんですよ。

下の方に醤油ダレが沈んでるので、
これをひっかき回すように混ぜます。

うん。
まあなんて言うか、最初は物足りなく感じるんですよね。
食べていくにつれて、丁度良くなっていく感じです。

おー。
やっぱり凄いなー。
なんか味であまりごまかされない分、
ダイレクトに背油を感じます。

こうなってくるとネギが凄くありがたくなってきます。

メンマも凄く美味しく感じます。

そう、ここって凄く美味しいとか、あまり思わないんですよ。
それどころか、食べてるうちに気持ち悪くなるのは毎度の事。

気持ち悪いけど、美味しいから食べちゃうんだよなーっていうんでも無いんです。
ただ苦痛なまま食べ進んでいき、

替え玉なんて頼んじゃったら、

油を全て拾ってくる勢い。
いやいや。
これはキツイ。

脂身たっぷりのチャーシューも最後は罰ゲーム。

しっかり味が濃い煮玉子。
はい。
いつも思いますよ。
もう来るのやめたって。
でも、また来たくなっちゃうんですよ。
何とも不思議なてらっちょ。
どうせまた忘れたころに来て、
後悔して帰るんですよね。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
なんだかいい予感がした食堂。 とん平食堂 2016/07/24
-
後悔する。でもまた食べたくなる。 環七ラーメン てらっちょ 2016/07/04
-
背油系はやっぱりここ。 こってりらーめん なりたけ 津田沼店 2016/06/10
-