夏と言ったら冷やし担々麺 豆でっぽう

天王台の豆でっぽうです。
先日改めて美味しかった担々麺。

でもこの日は冷やし担々麺の日!
そう、先日もこれが目当てで来たんですが、
まだ始まって無かったんですよね。

冷やしは水金日。
八月一杯までやってるそうです。

そう、ここは従業員さんが沢山いるので、
基本そんなに待たないでやってきます。

これが冷やし担々麺です。
いやー水菜が涼し気で、
夏の食べ物っていう感じですよね。

たっぷりのナッツと挽肉。
これがここの担々麺の特徴。

もちろん良く混ぜます。
ここの冷やし担々麺は、

普通の担々麺の良さそのままの担々麺なんですよ。
しかもキンキンに冷えてるんです。

そうそう、こういうカリカリが入ってるのはいいですよね。
冷やしだけに限らず、
汁無しは基本こういたアクセントが欲しいですよね。

このナッツと挽肉を絡めて食べるのが最高に美味い。
いやいや、これを食べてやっと夏が来たっていう気になります。

で、半分ぐらい食べたらこの山椒を入れると、

これまた違う風味になるんですよね。
この変化が毎回楽しみなんです。

ただ、前回久しぶりに温かい担々麺を食べたんですが、
それが感動的に美味しかったんですよね。
こうやって食べ比べてみると、
温かいやつの方が断然うまいんです。

まあ夏ですからね。
どうしても冷たいやつを食べたくなっちゃうのです。

温かいご飯にこの冷たいスープをかけたやつも、

なんだか変わってて凄く美味しいですし、
やっぱり夏は冷やしを楽しむべきですかね。

まあ一度冷やしも試してみてください。
温かいのはいつでも食べれますからね。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
冷やし担々麺が今年も美味い! 豆でっぽう 2017/07/27
-
夏と言ったら冷やし担々麺 豆でっぽう 2016/08/03
-
今年も始まった冷やし担々麺! 豆でっぽう 2015/07/12
-