立石で一番好きな店。 えびすや食堂

以前は案内されるままについて行くだけの立石だったのですが、
もうグーグルマップを見なくてもある程度わかるようになりまして。

もちろんえびすや食堂だってもう迷わずに行けるのです。

そうそう。
この沢山ある貼り紙から食べたい物を選ぶのです。

初めて来た時には度肝を抜かれたこのチューハイのスタイル。

今やもうこればかり飲むようになりまして。

来たぜハムエッグ!

僕は完全に醤油派。
向かいの2人はどっちでもいい派。

3人で2個のハムエッグ。
もちろん戦争状態に。

でもあえて黄身は譲るという大人の対応。

黄身は潰れて皿に残ってるぐらいで十分。
いやーハムエッグなんていつでも食べれるんですが、
それをあえて頼んでしまうという贅沢さ。

でも、こっちの目玉は譲れない。

ハンバーグうめ〜。
家でも出来そうなものを、
感動しながら食べる。
これぞえびすや食堂の楽しみ方。

ハムエッグだってハンバーグだってもちろんチューハイ。

玉子の黄身と、

ハンバーグと。
あーこういうのだよこういうの。
大人になったって、
いつまでもこういう物にはときめいていたいですよね。

で、僕より一回り以上年下の奴らが渋いツマミを頼むという(笑)

その内の1つがドジョウの唐揚げ。
一回り以上人生の先輩の俺が、ハンバーグとハムエッグ(笑)
まあ、こっちから言わせれば、
その辺を全て卒業してのハンバーグなのであります。

気づいたらニンニクが来てたり、

穴子の柳川が来てたり、
多分チューハイ6杯ぐらい飲んだんで、
かなりフラフラでした。

いやーやっと案内無しでも立石を楽しめるようになりました。
僕もちょっとは大人になったって事ですかね。
ハンバーグ食べてるけど(笑)

また来たいですねー。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
仙台来たらここで飲む。 もつ焼き丸昌 2016/09/11
-
立石で一番好きな店。 えびすや食堂 2016/08/15
-
やはり飲みでもいい店なんだけど・・・。 大とらや 2016/07/21
-