やっとやってた! 哈爾濱餃子

こんな狭い場所に韓流スターがきてた柏のドンキ。
それを横目に電車に乗ってやってきたのが、

堀切菖蒲園!
今日から三日間のお盆は葛飾区飲み歩き特集です。
この日最初にやってきたのは、

哈爾濱餃子!
ハルピン餃子って読むんですが、
ここは来ても来ても休みなんですよね。

でもこの日はやってました!
もうね、最近は行く前に電話するようにしてます。

ラーメソ、ショウマイ。
どうやら直す気は無さそうな名刺。

風でなびいてよく読めないメニュー。

で、アルコールの匂い丸出しの、
炭酸が殆ど感じないチューハイ。
いやいや、なんかこのヌルさがいいなー。

アルコールを頼めば出てくるザーサイ。
ウーロン茶だと出てこないザーサイ。
バカにしてるのかというぐらい雑な感じのザーサイですが、

これが美味い。
ザーサイってそんなに好きじゃないんですけどね。
このザーサイは美味い。

まずは水餃子。

この水餃子、普通の水餃子じゃなくてですね、

トマト水餃子ってやつでして。
これうめ〜な〜。
中国語の人ってスープにもトマトを入れますし、
トマトに火を通すのが得意ですよね。

続いてきたのが、
ちょっと遠目にある水餃子。

黒酢につけて食べる水餃子。
うん、これもなかなか。

でも圧倒的にトマト餃子が美味い。
なのでこっちをいただいておきます。

で、やってきました焼き餃子!

これだよこれ。
コレが異常に美味いんだよ。

って、こんなもんだっけか?
多分異常にトマト水餃子が美味かったので、
こっちの感動が薄れてしまったんだと思います。

随分前に教わった、酢にコショウっていう食べ方でも、

んー。
まあとにかく圧倒的にトマト水餃子が美味かった。
そんな哈爾濱餃子でした。

堀切菖蒲園ってどこっすか?
千葉ですか?
何て事を聞かれたので一応言っておくと、
ここは東京都葛飾区。
まあ僕も飲みに連れてこられてなければ知らないですけどね。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
こんな所にもホワイト餃子が。 ホワイト餃子 三郷店 2016/08/30
-
やっとやってた! 哈爾濱餃子 2016/08/13
-
改めて最高なホワイト餃子 2016/05/26
-