しっくるくる量のデカ盛り リバーサイド

我孫子のリバーサイドです。
なんか夜に来るのは久しぶり。

今更言うことじゃ無いかもしれませんが、
スペシャルメニューは炭水化物+炭水化物の物は結構なボリュームなので覚悟が必要です。

残念ながら殆ど誰だかわからないサイン。
マスターはロック好きっぽいので、
そういう類だと思うんですけどね。

夜は常連さんが多いんですね。
常連さん以外の客は僕だけでした。
夜の方が狙い目なのかも。

今回は一番好きなデビちゃんスペシャル。

デビちゃんスペシャルはナポリタンと、

ピラフとの黄金コンビ。

量が多いので少なく見える野菜も、

結構あるんですよね。
僕は最後にサラダって食べたくなくなるので、
大抵最初にやっつけちゃいます。

うん。
ピラフって普段食べる機会が無いんですが、
なんか食べると嬉しくなっちゃうんですよね。
味付けも控えめなので、
どんどん食べたくなってしまいます。

ナポリタンも美味い!
そういえばここって味のブレが全然無いですね。
必ず同じ味が食べれるって素晴らしい。

具なんかもシンプルでいいんですよね。
ケチってる感じも無いですし。

チャーハンには玉ねぎって入ってると嫌なんですけど、
ピラフにはアリなのが不思議なんですよね。

何気に麺の下にご飯がギッシリっていうこともあるんで、
ペースは気をつけた方がいいと思います。

そのままでも美味しいんですが、

これだけの量ですからね。
味を変えながら食べるのもいいかと思います。

ここに来るようになって結構経つんですが、

なんか前よりも苦しまずに食べきる事が出来るようになってきたんですよね。

ひょっとしたら量が減ってるんですかね?

それとも僕の食べる量が増えたんでしょうか。
だとしたらこんな歳なのに恐ろしい話です(笑)
かといって中盛りとかにしたらとんでもない目にあうと思いますけどね。

ドが付くぐらいの田舎にあるリバーサイド。
ネット社会じゃなきゃ絶対こんな場所知らないですよね。
便利な世の中です。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
やはりクセになる味 ジャポネ 2016/10/30
-
しっくるくる量のデカ盛り リバーサイド 2016/09/23
-
パスタ専門店の看板メニューはカルボ! カルボ 2016/02/13
-