土地も変わればパンチョも変わる スパゲッティーのパンチョ 渋谷店

何気にパンチョってあっちこっちにありまして、

ここ渋谷にもあるんです。
そういえば御徒町以外のパンチョって来るの初めてかも。

ナポリタンとミートソースだけなのに、
これだけ種類があるっていうのは凄いですよね。

粉チーズがかなり豪快に置いてあります。
まあこの粉チーズって僕は使わないんですが。

入ったらこんなのを貰いました。
ちなみにネットで調べれば目玉焼きのクーポンがあります。

その携帯クーポンを使って目玉焼きを乗せたナポリタンが到着。

トッピングはとろけるチーズ。
で、これはただのナポリタンじゃなくて、
カレー味のナポリタンです。
御徒町で一度食べて、
なかなか美味しかったんですよ。

見た目はもちろん御徒町と一緒。
まあそりゃ何店舗もあるチェーン店ですからね。
同じものが出て来るでしょ。

って思ってたら、
なんか御徒町と違う。
いや、店舗が違うからなのか、
作ってる人の違いなのかわかりませんが、

明らかに麺の焼きが甘い。
んーちょっと残念なレベルの焼きの甘さ。

不味いのかと聞かれたらそんな事ないんですが、

いつもの味だと思って食べたら首を傾げるぐらいは違うかと。

そういえば以前御徒町のパンチョで食べてる時に、
御徒町の常連らしき人が店員さんと話してたんですけど、

「この前他の店で食べたんだけどさ、やっぱりここが一番美味いよなー。」
みたいな事を言ってたんですよ。

そんなに違いなんか無いだろ、
チェーン店なんだからって思ってたんですが、
今考えたらあの常連さんの言ってる事は正しかったのかも。

まあ、御徒町以外でパンチョを見かけても、
普通に入りますけどね。

そうそう。
滅多に来ない渋谷にいた理由は、
サンロッカーズの試合を見るためでした。

ちなみに見に行ったのは天皇杯。
なんと4試合も見れちゃうんです。
まあ2試合目は寝てしまって、
3試合目の途中で帰っちゃったんですけどね。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。


- 関連記事
-
-
いつまでも変わらぬ食欲 リバーサイド 2017/04/03
-
土地も変わればパンチョも変わる スパゲッティーのパンチョ 渋谷店 2017/02/08
-
やはりクセになる味 ジャポネ 2016/10/30
-