飲んだ後にはちょっとキツイ・・・。 伝説のすた丼屋 御徒町店

さあ、また今日と明日は上野特集です。
本当はせっかく上野にいるんだから、
上野らしい物をと思ったりするんですが、

期待とは裏腹に日高屋飲みです。
いわしフライが美味くてしょうがない。

まあ、次の日も働くために上野のカプセルホテルに泊まってるわけですからね。
あまり飲み過ぎないようにはしたんですよ。

で、何か食べて戻ろうと思ったんですが、
ことごとく行きたい店が閉まっててですね。

やって来たのはすた丼。
なんだかんだで久しぶり。

そうそう。
このローストビーフ丼って、
なかなか美味しかったんですよね。

でもまあ普通にすた丼を食べようかと思いまして。

はい。
普通にすた丼です。

もちろん普通盛り。
チェーン店だからって舐めてご飯大盛りとかにしたら、
飲んだ後なんて食べれませんからね。

んー。
正直サラダはいらなかったかなー。

うん、久々のすた丼。
ちょっとしょっぱめ。

で、そこまでご飯に合うって感じでも無く。
うん、これは玉子ありきの食べ物ですね。

それにしても大盛りにしなくて良かった。
想像通り、普通盛りでも多く感じる。

飲んだ後ですからね。
そんなに食べられないです。

まあ玉子があれば味も柔らかくなりますし、

さらさらご飯がはいって行きますからね。

うん、味がまろやかに。
これなら食べきれそう。

ただね、

何故か油そばを頼んでしまったのです(笑)
いやー何やってんだよ。

なんかね、同じ失敗を千葉でもやった記憶があるんですよね。
その時もかなり飲んでました。

何故油そば?
何もここじゃ無くてもいいじゃない。
味は結構普通。

まあ、自分で注文したわけですからね。

ちゃんと食べましたよ、全部。
いや、サラダは残しました。
ごめんなさい。

いやいや、飲み過ぎないようには気をつけたんですが、
まさか苦しくなるほど食べるとは思いませんでした。
眠りにつくまで苦しくてしょうがなかったです。
ってな事で、明日もまた上野の話です。
関連ランキング:豚丼 | 上野御徒町駅、上野広小路駅、御徒町駅
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。


- 関連記事
-
-
帯広と言ったらやっぱり豚丼。 ぱんちょう 2017/11/26
-
飲んだ後にはちょっとキツイ・・・。 伝説のすた丼屋 御徒町店 2017/04/22
-
神戸には焼肉丼という文化がある。 十番 三ノ宮店 2016/10/16
-