そういえば蕎麦が美味かった。 須坂屋そば 新潟駅前店

さて、新潟で飲んだ後なんですが、
なんか食べようと思いまして。
何を食べるか。

なんかね、
こういう時って歩き回ってしまう癖があるんですよね。

そのくせ妥協しようとしたり、

イマイチ入る勇気が無かったり。

休みだったり。

ってな感じで歩き回ってたんですが、

おー。
蕎麦か。
ってか、散々歩いたのに、
飲んだ場所のすぐ近く(笑)

そうそう。
新潟って言ったらへぎそばですよね。
最近じゃあまりへぎそばって食べてないですかね。

ほう。
蕎麦自体はざるそばでも変わらないんですね。
だったらざるそばでいいかな。

セットメニューも思ったより安い。

いやーとりあえず疲れました。
早く寝ようと思ったのに、
案外時間を使ってしまいまして。

で、やって来たのが、

ざるそばとタレカツ丼のセット。

って、大盛りにしたら凄い量が‥。
まあ、ありがたいですが。

タレカツ丼が小さくて本当に良かった。

飲んだ後にざるそば。

飲んだ後って、
汁物が食べたくなりますからね。
僕的には結構珍しいケース。
うん、この値段だったら大納得な味。

そして食べてもあまり減っていかない(笑)
普通の食事だったら余裕だと思うんですが、
飲んだ後ですからね。

そしてタレカツ丼なんですが、

なんだか衣に色んな風味が付いちゃってました。
まあこれはそれなりって感じですかね。

タレ自体の味はかなり好きですが。

それでも結構食べれちゃうもんですね。

何で酔っ払ってる時って、
こういう無駄なラストスパートが出来てしまうのでしょうか(笑)

もちろん蕎麦湯も付いてくるので、

大満足でした。
まあ普通の状態で食べたらどう思うのかわかりませんが、

まあ大盛りでこれなら全然アリでしょ。
いやー歩き回ったかいがあった。
飲み屋からは徒歩1分ですけどね(笑)

ってな事なホテルに帰って爆睡しました。
次の日はちょっと移動しました。
その時の事はまた来週の土日です。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。


- 関連記事
-
-
清水らしい朝食を スマル亭 天神屋 2017/09/23
-
そういえば蕎麦が美味かった。 須坂屋そば 新潟駅前店 2017/06/11
-
(閉店)改めて堀留屋の凄さに気づく。 堀留屋 2017/04/14
-