甲府に来たら絶対に吉田うどん! せんしゅう

さて、今日は祝日なので、
また北海道とは違う地方のお話。

せんしゅうといううどん屋さん。
この日は甲府に行ってました。

またも開店前に来てしまいました。
前回来た時はたしかゴールデンウィークだったんですよ。
開店同時に来て、
帰る時には結構並んでたと思います。

なんか二郎みたいですね。
この店の人気は肉天うどんだそうです。

んー。
出来れば冬季限定ならば、
今の時期はしまっておいていただきたい(笑)

うん、やっぱりそこまで混んでないですね。
お客さんはまあまあいますが、
並んだりって事は無さそう。

で、やって来ました。
肉天うどんの特盛りです。

いやいや、これはお見事。

肉はそれほどでもないですが、
かき揚げはかなりお見事ですね。

特盛りは普通盛りの2倍。
写真じゃ大した事ない様に見えますが、
結構な迫力でして。

そうそう、これは吉田うどんってやつでして。

見ての通りの極太麺。
歯ごたえも十分で、
すすると言うよりはかじりつくって感じのうどんなのです。

そして丼にはうどんがギッシリ。
つゆの居場所があまりないのです。

かき揚げはサクッとしていて、
でも重たい感じじゃないですね。
見た目ほどの量は無いのかも。

出汁は魚介系がかなり強いですね。
これがまたこの極太麺に合うのです。

そうそう、吉田うどんには決まってこの茹でたキャベツが入ってます。
口直しにはいい感じですかね。

肉は甘く煮てあって、
つゆと麺との相性もかなりいいですね。

かき揚げも汁を吸ったら吸ったでまた美味い。
いやー大きさもこのぐらいが丁度いいかも。

そうそう。
去年食べた時はもう苦しくて苦しくて、
やっとの思いで食べた特盛りだったのですが、
なんだか今回は丁度よかったんですよね。
もっとね、顎が疲れた思い出がありました。

でも今回は割と食べれたというか、
むしろ丁度いいぐらいの感じでした。
いやー美味かった。

甲府に来たらほうとうを食べる人が多いと思いますが、
僕的には吉田うどんの方がオススメですかね。

うん。
肉天うどんが620円は安いでしょ。
普通盛りでも十分な量なのです。

そしてまだ時間があったので甲府駅周辺へ。

何気にあまりちゃんと見た事のなかった甲府駅周辺。

なんだか色々あるんですね。

で、こんな店がありまして。

信玄餅入りあんみつだっけかな?
これにしてみました。

んー甘い!
たまにあんこが食べたくなるんですが、
ちょっと僕には甘すぎました。
いつもはたまに食べるあんみつって、
美味しくいただいてるんですけどね。

そして何しに来たかって、
もちろんレイソルのため。

まあいつかは連勝なんて止まるものです。
大事なのは、止まった後にどうするか、
まだまだリーグ戦は半分が過ぎようとしてるだけなのです。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。


- 関連記事
-
-
人生初のつるとんたん つるとんたん 大国町店 2017/10/07
-
甲府に来たら絶対に吉田うどん! せんしゅう 2017/07/17
-
神戸に来たらぼっかけうどん! 大豊 2017/05/13
-