(移転)王道家よ、永遠に・・・。 王道家

二転三転があった王道家。

平日の開店20分前に来たら、
6番目ぐらいでした。
ほう、この時間は狙い目かも。

開店直後には結構な列が。
まあそりゃそうでしょう。

半年間の休業と思われてたのですが、
まさかの閉店。
これはなかなか受け入れがたい事実。
7月からは取手に新店舗がオープンします。

この日は出来る限りのトッピングを。
悔いのないように。

一度も使った事がない刻み生姜も、
なんだかこの日は懐かしくも感じます。

やって来たのはラーメン。
これが柏で食べる最後のラーメンになります。

豚バラ5枚と味玉と海苔増しとキクラゲ。
やりたかった精一杯のトッピング。

そしてもちろんチャーシューまぶしの大盛り。
やっぱり王道家に来たらこれでしょ。

黄金の組み合わせ。
これを柏で楽しめるのもこの日が最後。

味は薄めで注文します。
うん、これだこれ。
これが僕の好み。

麺は固め。
この歯ごたえがたまらない。

ほうれん草と油の相性も素晴らしい。
うん、この前食べた時は、
味を普通にしてしまったのでしょっぱかったのですが、
これがまさに僕が大好きな味。

そして王道家でラーメンを食べる時はこの海苔が大事。

油を吸った海苔とご飯の相性は最高。
やっぱり王道家に来たらこれをやらなきゃな。

滅多にありつけない豚バラも、
今回は5枚も食べれます。
初めて食べた時はそこまでかなって思ってたんですが、
最近はこれが美味い。

きくらげもラーメンには欠かせない。
ってか、基本的にきくらげ大好き。

もちろんこっちのチャーシューも美味い。
ってか、やっぱり王道家と言ったらこのチャーシューかな。

海苔と豚バラでご飯を巻くとこれまた最高。
豚バラは売り切れるので、
これは早く来た時のご褒美ですかね。

とにかく美味かった王道家。
この日もとにかく美味かった。

もう一回来てつけ麺を食べようと思ってたんですが、
あまりに美味しかったので、
これを思い出に、最後の王道家にしようかと。

14年ですか。
一時期あまり来ない時期もあったのですが、
ここ数年はつけ麺にハマった事もあり、
結構来れたなって思います。

なのて、これで十分かなって。
正直未練は物凄くありますが、

幸い取手だったら全然行けるので、
この一杯でいい思い出としたいと思います。

今まで本当にありがとう。
僕はここに王道家があった事を、
死ぬまで忘れません。

まあ、とんでもなく混んでますけどね。
まだ未練がある方はどうぞ味わっていただいてください。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。


- 関連記事
-
-
取手にて新たなスタート。 家系ラーメン 王道家 2017/08/03
-
(移転)王道家よ、永遠に・・・。 王道家 2017/06/29
-
(移転)食べずに終わる事も考えたけど・・・。 王道家 2017/06/26
-