期待以上の親子丼! うろこいち

昨日までの仙台の話の続きでして。
ホテルでは朝食のミニバイキングが付いてました。

何をもってミニなのか。

しっかりと朝食を取れちゃいます。
いやーこのホテル気に入っちゃいました。

隣には安い駐車場もありますしね。

ってな事で下道でのんびりやって来たのは、
福島県いわき市の小名浜漁港。

随分前に一度だけ来て、
正直何を食べたのかも忘れちゃったんですよね。

まあ直感で入ってもいいんですが、

ちょっとここのある物が食べたくてですね。
うろこいちっていうお店。

平日なのに結構混んでました。
メニューはこんな感じなんですが、

やっぱりこの辺だよなー。
決まってはいたんですが、
やっぱりメニューを見るとまた迷ってしまう。

あー。
ちょい刺しってやつも気になる。

気になるっていうか、
もちろん注文する。

この日のお目当ては親子丼。
ご飯は無料で大盛りに出来ます。

なんかこのシャケが美味いっていう話なんですよ。
いやまあイクラが主役ですけどね。

ちょい刺しは、
マグロ、カツオ、イカですかね。
僕なんかでもパッと見ですぐわかっちゃう3品。

うおー!
シャケうめーー!
なんつーか、塩加減とか焼き加減とか、
そもそもこのシャケ自体が美味いんだとか、
なんか良くわからないけど、
これめっちゃ美味い。

もちろんイクラも美味い。
イクラって結構漬け方で決まってくる気もするんですよね。
その漬け方が素晴らしい。

まあもちろんマグロも美味いんですが、
この親子丼に比べたらちょっと落ちますかね。
何処でも食べれる味。

ってか皮の炙り具合も完璧。
やっぱりこのシャケ美味いよ。

こんな組み合わせも美味いに決まってるでしょ。

正直ね、
イクラもあんまり乗ってないのかなーとか、

シャケといくらだけじゃ大盛りのご飯は余っちゃうかなーとか、
そんなこんなでちょい刺しも注文したしたんですよ。
でも正直この刺身たちはちょっと役不足。

この親子だけで十分でした。
いやー海鮮丼にしないで良かった。

カニ汁も美味かった。
いやーいわきもなかなかやるじゃないですか。

この部分なんかも最高。
脂が乗りまくりでした。

さすが吉井怜もオススメのうろこいち。
また来てみようかな。
まあ、他にも気になる店もあるんですが。

ってな事でちょっと寄り道した時の話でした。
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | いわき市その他
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。


- 関連記事
-
-
やっぱりランチはレベルが高い。 タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店 2018/06/18
-
期待以上の親子丼! うろこいち 2017/09/18
-
余市の名店は大賑わい! 柿崎商店 海鮮工房 2017/07/22
-