久々の二郎系の汁無し。 ラーメン宮郎

鳥万で飲んだ後、
ちょっと歩きながらどの店に行くか考えまして。

食券機を見るとなんとなく二郎インスパイアだってわかりますかね。

やってきたのはラーメン宮郎。
二郎インスパイアの店です。

なんだか汁なしが美味いそうで。
二郎系の汁なしって久しぶりだなー。

ここら辺も路上駐輪だらけ。
すげーなー。

ちなみに後ろに並んでた男2人の喋りが、
まあうるさいうるさい。
こういう人達が近くになるとですね、

まあ食べる時は静かになってくれないかなーって思うんですよ。
でもね、

まあその期待って、
100%裏切られます。
並んでる時うるさい奴は、
食べてる時もうるさい。

やってきたのは汁なし。

そうそう。
色々乗ってて、
ジャンクさが無きゃ汁なしとは言えません。

そしてこの豚がめちゃめちゃ美味そう!
いやー楽しみ。

ちなみにね、喋っててうるさい二人組はまだ店の外。

やっと静かになったと思ったら、
隣がまさかのクチャラー。

いやね、
僕だって写真撮ったり、
太ってるんで隣の人に狭い思いをさせたり、
人の事は言えないなって常々思ってるんですが、

でもなんであーなっちゃうんですかね?
僕、最近までそんなに気にならなかったんですが、
最近は気になっちゃってしょうがないんですよ。

大股開きで食べてるし、
隠しもせずにゲップするし、

もうなんだか残念な感じでした。

ちなみにこの汁無し、
もうちょい濃度があったらなーって思うんですよね。
野菜が乗ってるせいなのか、
味がなんだかぼやけちゃってます。

あー。
こんなに汁があるんですね。
この手のやつって大体ぼやけちゃってる気が。

豚は温かいスープに沈めた方が美味いかな。
なんていうか、ちょっと僕には合わなかったです。

ちなみに並んでる時にうるさい声で喋ってた男2人は、

食べる時は無言でただ麺をすすってました。

決めつけるのって良くないですね。
すいませんでした。

んー。
つけ麺大王でも良かったかなー。
ってな事でカプセルホテルに帰ります。
次の日の事は、
また来週の週末に書こうと思います。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。


- 関連記事
-
-
まぜそばも実は美味かった! 麺屋 桐龍 2019/05/16
-
久々の二郎系の汁無し。 ラーメン宮郎 2017/10/22
-
二郎インスパイヤのまぜそば美味い! 麺屋 桐龍 2016/07/26
-