つけ麺っていうか、肉を食べに行く店。 らあめん 満来

珍しく新宿へ。

何を食べようか電車の中でも迷ってたんですが、
久しぶりに満来に来ちゃいましたね。

なんとシンプルな食券機。
こうあって欲しいですよね。

ごちゃごちゃ色んなメニューがある上に食券機って、
かなり無理があると思うんですよ。

ってな事でまずはスープが到着。

スープっていうか、肉っていうか。

注文したのはチャーシューざる。

んー。
こう見てもやっぱり肉が主役な感じ。

麺は普通盛り。
大盛りは300円増しなので、
多くの人はこれで我慢するかと。

とにかくチャーシューが凄い。
下までぎっしりって感じ。

そして美味い。
なんつーか、脂身の入り具合とか、
柔らかさだとか、色々と美味い。

そうそう。
この満来との出会いは結構昔なんですよ。

初めて来た時って、
まだつけ麺なんて食べ物を殆ど食べた事が無かったです。

うん。
その頃とそこまで変わってないですかね。
相変わらず美味い。

醤油と酢と油のバランスが素晴らしい。
そしてちょっと辛味もあるのもいいんですよね。

多分チャーざるにしなくても、
このぐらいのチャーシューは入ってるんじゃないかと。

こうやって麺と一緒も美味い。
ってか、スープとがすぐに緩くなります。
それでも美味い。
ってか、最初からそんなに温かくないのです。

なんか海苔も豪快ですね。

いやーそれにしても美味い。
以前は明らかに麺を茹で置きしてたんですが、
僕の食べた時はちゃん茹でてから水で締めてましたね。

豚をガンガン食べて、

麺をずるずるすすって。
うん、やっぱり大盛りにしなくても十分。
肉がかなりボリュームあるので、
余程自信がなければ普通でいいかと。
チャーシュー増やさないなら大盛りでもいいかもしれないけどなー。

で、なんで新宿にいたかって、
飛田給に来たからです。

代表戦なんて多分10年以上来てないから楽しみ!

バックスタンドで見るのも久しぶり!
ってか、座って見るのがなんか新鮮!

まあ、最高につまらなかったんですけどね。
やっぱレイソルの試合じゃなきゃ、
負けても勝っても緊張感が無いんですよね。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
高くても食べる価値がある。 らあめん 満来 2018/06/16
-
つけ麺っていうか、肉を食べに行く店。 らあめん 満来 2018/01/26
-
大勝軒ってこういう感じ。 大勝軒てつ 2017/05/26
-