これぞ博多の味 博多ラーメン しばらく 日本橋店

今日まで都内のラーメン屋の話です。
この日やってきたのは、

水天宮前のしばらくというお店。
以前一度来た事があります。

ここは博多ラーメンの店です。
博多に行った時も同じ名前の店を見た事があるので、
おそらく同じ系列の店なのかと。
なので本場の博多豚骨ですかね。

なんだかお洒落な店でして。
でも店内はしっかり豚骨臭が。

お茶を飲んでてもなんだか凄くお洒落な感じ。

そしてもちろん替え玉の準備。

で、なんかかしわ飯を頼んじゃいました。

鳥栖に行く時に良く行くラーメン屋のかしわ飯が好きでしてね。
なんか博多ラーメンとかしわ飯の組み合わせが好きになっちゃいまして。

で、やってきましたラーメンです。

あー。
なんかこんな感じでしたね。

うん。
かなり優しい味といいますか。
そんなに油は浮いてません。
博多の方の人に言わすと、
博多のラーメンってこんな感じなんだとか。

いつも田中商店を食べてる僕からすれば、
油がかなり控えめですし、
麺もそこまで固くない。
でもこれが博多って感じ。

キクラゲとの組み合わせももちろんいいのです。

かしわ飯はまあまあですかね。
やっぱり鳥栖に行く時のラーメン屋のかしわ飯はめちゃくちゃ美味い。

このネギが凄くいい感じ。

で、替え玉にもそのネギが付いてくるからまたうれしいです。

ちなみに味付けも案外控えめでして。
初めからこれで味を濃くしたくなる人もいると思います。

やっぱ田中商店とは別物。
でもどっちも良さがあります。
しばらくのラーメンは、
朝から行けちゃうぐらい優しい味ですね。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
やっと入ってみた。 九州らあめん どん きさろく 八柱店 2018/02/01
-
これぞ博多の味 博多ラーメン しばらく 日本橋店 2018/01/08
-
今年もちゃんとやってくれた! 博多長浜らーめん 田中商店 2018/01/06
-