もはや最近一番のお気に入り? 煮干中華そば のじじR 我孫子

さて、我孫子という非常に身近な場所の特集。
今日はのじじです。

最寄駅は北柏なんで、
柏の店だと思ってる人もいるかもしれませんが、
ここは我孫子市でございます。

ここは我孫子市根戸。
根戸っていう地名は、
柏と我孫子をまたがってますからね。
この辺は微妙な地域です。

ってな事で中華そばが登場。

濃さはノーマル。
僕にはこれが丁度いい。

そしてこれまた定番のニボバタご飯。

このハート形のバターは、
20円で1個増やす事が出来ます。
元々は2個なので、
これは1個増しのニボバタご飯って事です。

これですよ。
この黄金コンビがとにかく最強なのです。

ノーマルっていっても、
しっかりと煮干しを感じます。
僕にはハードだとちょっと煮干しが強すぎるんですよね。

んで、この固めの細麺がスープを拾い上げてきます。
いやーこの組み合わせを考えた人は天才。
固めの細麺は博多とんこつだけのものではないのです。

危ない。
バターにご飯をかぶせて溶かすのを忘れる所だった。

白髪ねぎも、

玉ねぎも、
この煮干し風味のラーメンには非常に相性がいい。
無駄な物がないですね。

んで、やっぱり美味いんだよなーこのニボバタご飯が。
醤油の垂らし方もいつも丁度いい。
んーいいねー。

そしてチャーシューもめっちゃ美味い。
うん、相変わらず隙のないのじじです。

僕の知り合いが、
煮干し中華そばは代わりが効くかもしれないけど、
このニボバタご飯は食べた事がないって言ってました。
たしかにそうだよね。
ニボバタご飯は絶対におススメ。

何気にニボバタまで頼んじゃうと、
ボリュームがかなりあるんですよね。
替え玉なんてしなくても良かったかも。

ニボバタに煮干しスープの組み合わせがまたいいのです。
本当にお気に入りなのじじ。
でも空いてる時間が多いんですよね。
味も常に安定してるし、
もうちょい流行ってもいいんだけどなー。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
のじじはやっぱりいつでも美味い。 中華そば のじじR 我孫子 2018/08/16
-
もはや最近一番のお気に入り? 煮干中華そば のじじR 我孫子 2018/02/25
-
かつおの風味が心地いい。 もちもちの木 野田店 2018/02/02
-