fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

帰国。とても疲れた韓国遠征。

2018-02-14 kikoku (1)_R

明洞に行った後、
まだ時間があったので南大門市場へ。

2018-02-14 kikoku (2)_R

なんかデザート的な物を食べようかと。

2018-02-14 kikoku (3)_R

ほう。
なんか韓国っぽい。

2018-02-14 kikoku (4)_R

色んな物が売ってます。
ここでお土産とかを買うと安いらしいですよ。

2018-02-14 kikoku (5)_R

でもやっぱり食べ物に目が行っちゃいます。

2018-02-14 kikoku (6)_R

やたらと肉まんを推してきたんですが、

2018-02-14 kikoku (7)_R

買ったのは、

2018-02-14 kikoku (8)_R

あんまん!
まあなんつーか、微妙でした。

2018-02-14 kikoku (9)_R

ちなみにソウル駅に戻ったら、
集会がさらに盛り上がってました。

2018-02-14 kikoku (12)_R

本当にこういうのやるんですね。

2018-02-14 kikoku (13)_R

まあ乱闘っぽい事も起きるんですが、

2018-02-14 kikoku (16)_R

怪我をさせようとか、
そういう感じでは無かったんですよね。

2018-02-14 kikoku (17)_R

で、空港鉄道で仁川に行くんですが、

2018-02-14 kikoku (18)_R

空港鉄道の直通列車を購入すれば、
チェックインも入国審査もここで出来ちゃうんですよ。

2018-02-14 kikoku (19)_R

しかもいつも空いてます。
これ絶対に利用した方がいいです。
例えば18時のフライトだったら、
午前中にチェックインしちゃって、
手荷物も預けちゃってから街をぶらぶらしてもいいのです。
これ絶対にお勧め。

2018-02-14 kikoku (20)_R

いやー疲れた。
本当に疲れた。
明日働きたくない(笑)

2018-02-14 kikoku (21)_R

丁度アイスホッケーの日本vs統一チームの試合をやってました。
点が入ったときに、
わざとよしっ!って声を出して席を立ってやりました。

2018-02-14 kikoku (22)_R

で、チョコやらマシュマロやらを量り売りしてまして。

2018-02-14 kikoku (23)_R
2018-02-14 kikoku (24)_R
2018-02-14 kikoku (25)_R
2018-02-14 kikoku (26)_R

んーーーー。
日本の方が断然うまい。

2018-02-14 kikoku (27)_R

そして帰りはまた機内食。

2018-02-14 kikoku (28)_R

やはりコチュジャン。

2018-02-14 kikoku (29)_R

ご飯ものはこんな感じ。

2018-02-14 kikoku (30)_R

んー。やっぱりこんなもんかなーって感じの味。

2018-02-14 kikoku (31)_R

やっぱり、

2018-02-14 kikoku (32)_R

これありきの味付けなんですかね。

2018-02-14 kikoku (33)_R

まあしょうがないんですが、
結局は辛くして食べるっていう食べ物ばかりですよね。

2018-02-14 kikoku (34)_R

今回は被らないようにオレンジジュースにしました。

2018-02-14 kikoku (35)_R

ただこのパイナップルもかなり美味しかったり、

2018-02-14 kikoku (36)_R

やっぱり機内食は侮れないなって思いました。

2018-02-14 kikoku (37)_R

きっとまた韓国に来るときはアシアナだな。

2018-02-14 kikoku (38)_R

てな事でへとへとなんですが、
P1駐車場に止めたら本当に目の前なんですね。
48時間以内で早朝に車を入れるか、
深夜に車を出せば結構な割引が効くんですよ。

2018-02-18 asiana (1)_R

ちなみにアシアナのパンは食べきれませんで。

2018-02-18 asiana (2)_R

んー。
やっぱり早く食べた方がいいかと。

2018-02-22 kannkoku (1)_R

で、全州で食べようと思ってたカップ焼きそば?

2018-02-22 kannkoku (2)_R

どうやら4分待つらしい。

2018-02-22 kannkoku (3)_R

まあ、
これを見る限り日本のやつと作り方は一緒ですかね。

2018-02-22 kannkoku (4)_R

調べたらちょっと有名な人らしいです。

2018-02-22 kannkoku (5)_R

んー。
こういう失敗って最近日本のやつじゃ無いですよね(笑)

2018-02-22 kannkoku (6)_R

スープを取り出して、

2018-02-22 kannkoku (7)_R

お湯を入れて待ちます。
どうやらここからお湯を出すみたい。

2018-02-22 kannkoku (8)_R

4分たちましたが、

2018-02-22 kannkoku (9)_R

なんか怪しい(笑)

2018-02-22 kannkoku (10)_R

お湯を捨てて、

2018-02-22 kannkoku (11)_R

スープ入れて、

2018-02-22 kannkoku (12)_R

混ぜる。
そう、日本のやつとやってる事は一緒です。

2018-02-22 kannkoku (13)_R

でもまさかの劇マズ!(笑)
いやーマジか。
まさかこんなに不味いとは(笑)

やっぱりこういうのって日本は相当優れてるんでしょうね。
ってな事で韓国の話は終わりです。
全部読んでくれた方、ありがとうございました。



コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。

インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
関連記事
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク