飲茶がこんなにお手軽に。 明棧燒味餐廳 太子砵蘭街

さて、今日と明日は香港の話の続きです。
こんな感じの景色の所に宿を取ってたんですが、

まあホテル自体は普通でして。

でもシャワーが凄く狭い。
まあ香港じゃしょうがないのかな。

で、スタジアムの最寄駅のゴーズウェイベイ駅へ。
ここはここで案外栄えてる場所でした。

一度来てるので迷いはしなかったんですが、

いやー案外来てましたよ。
みんなバカですねー(笑)




本当に悔しい試合。
これでいいの?

ってな事でもう観光なんて気分じゃないのですが、

となりにあるハッピーバレー競馬場へ。
いやー凄い雰囲気。
いや、日本の競馬の雰囲気もいいのですが、

ちょっとまた違う雰囲気なんですよね。

日本みたいに新聞とにらめっこしてる人はあまりいなくて、
飲んで飲んで、そのついでに競馬って感じの雰囲気。
そして外人さんだらけでした。
香港にいれば外人さんが沢山いるんですが、
こんなに外人だらけなのはここが一番でした。




まあ扱い的には大井競馬って感じですかね。
土日はまた違う競馬場で毎週競馬があるらしいです。

ちなみに馬が通ってない時はパドックの中を普通の人も通れるらしいですよ。
僕の見てた席種では行けませんでしたが。

まあ、正直あまり良く見えませんでした。
レースを見たのもこの1レースだけ。

トラムに乗ってちょっと離れた駅まで。
トラムもオクトパスが使えるので、
とにかく香港に来たらオクトパスを買いましょう。

太子に戻ってきました。
何気にまだこの辺で食事はしてないのです。

で、なんか良さげな店があったのでここにしようかと。

気軽に飲茶も楽しめそうですし、

なんか色々ありそうですし。

やっぱりビールは軽めでグイグイ行けそうなやつ。

そうそう。
こういうのをまだ食べてないのです。

オススメっぽいやつに乗っかったり、

好きなもの頼んだり。

って、これはいらないって言ったのに持ってきやがった!(笑)

まあかなり安い店で、
大衆店みたいな感じだったので、

すげーうめー!って訳では無いのですが、
これまたうちらの口にかなり合うんですよね。
小籠包はふつうに美味い。

これは予想通りに僕が苦手なやつ(笑)
ってか段々八角の風味が飽きてきました。

エビシュウマイも、

なかなかでして。

このもっちりしたやつに餡が詰まったやつがやたらオススメだったらしく、
これもなかなかでしたし、

基本どれを食べても、

美味しかったんですよ。

って、安いのでホイホイ頼んじゃいましたが、
結構来ちゃったなー。
どれもしっかりした量だし。

ビールはどれを飲んでも軽い感じ。
でもアルコールは日本のビールと変わらないので、
油断すると痛い目にあいそう。

エビがそんなに好きじゃない僕でも美味かったエビシュウマイ。
いやいや、いい店選んだよなー。

で、最後はやっぱりチャーハン!

しかもカレーチャーハン。
カレーチャーハンは大好物でして。

やっぱり美味いなー。
まあ見た目通りの味ですけどね。
この米のチャーハンは、
是非日本でも食べたいです。

もちろん日本のチャーハンは美味いですが、
関東にカレーチャーハンが少ないのはかなり不満なんですよね。
大阪にも沢山あって香港にもあるのに、
関東にはなぜカレーチャーハンの文化が根付かないんですかね。

ちなみに香港にセブンイレブンは沢山あって、

こんなのも揃ってます。
特にホームシックとかにはならないんですが、
やっぱりこういうの見ると安心しますよね。
ってな事で明日まで香港の話です。
関連ランキング:広東料理 | 深水ポー
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
香港でお粥を食べる。 西記粥店 2018/04/22
-
飲茶がこんなにお手軽に。 明棧燒味餐廳 太子砵蘭街 2018/04/21
-
土鍋のご飯も美味いけど。 永合成馳名煲仔飯 2018/04/15
-