百楽門にて懐かしのチャーシュー麺を。 百楽門 津田沼店

津田沼駅周辺。
なんでお昼にここにいたんだっけかな?

久しぶりに津田沼の百楽門に来ました。

ランチは日替わりと定番のやつがありまして。

いいねー。
ここまで適当に書いてあると逆に潔い!

こっちの定番のやつは柏の百楽門とそんなに変わらないですかね。
でね、

津田沼の百楽門のランチは、
これらが食べ放題なんですよ。

やっぱり麻婆豆腐なんてあったら取っちゃうよなー。

なんて席に戻ったらもう半チャーハンが。
早いなー。

烏龍茶は一杯だけ。
後は取り放題だそうです。

炒め物だとか、

麻婆豆腐があってチャーハンがあれば、
これだけでも十分な気がするんですが、

この日の主役は、

チャーシューメンでして。
こういう普通のラーメンを百楽門で食べるのもアリかと。

おー。
これまた驚くぐらい普通のラーメン。

よく懐かしの味なんて言うじゃないですか?
でもそういう事を言って出てくるラーメンって、
何だかんだ今風にアレンジしてあって全然昔の味じゃ無かったらするんですが、
これはもう超ド級の昔のラーメン。

ちょっと僕じゃ説明出来ないんですが、
昔ながらのチャーシューって独特の香りがあるんですよね。
もちろんこのチャーシューもそんな香りがして来まして。

昔お婆ちゃんが蕎麦の出前を取るときに、
ついでに取ってくれた中華そばも、
まさにこんな味だったんですよね。
って、ここ一応台湾料理の店なんですけどね。
ってか台湾料理ってどんな料理なんだ?

チャーハンはいつもの百楽門の味。

うん。
この組み合わせ、
かなりいい。

麻婆の出番も無理矢理作って、

杏仁豆腐もちゃんと美味かった。

んーなかなかなランチでした。
じゃあ次来た時にまたチャーシュー麺を食べるかと言われたら、
多分頼まないでしょうけどね。

食事なんて、
その時の気分で選ぶのが一番なのです。
んーここの唐揚げも気になるんだよなー。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
ずっと気になってた復活の旭川ラーメン らーめん あさひ 2018/06/01
-
百楽門にて懐かしのチャーシュー麺を。 百楽門 津田沼店 2018/05/21
-
本当はもっと来たい! 手打ラーメン 長八 2018/05/08
-