名古屋に来たらここにも来なきゃ。 ダッカ

さて、今日は名古屋の話の続きです。
よく飲んだのでホテルではぐっすり寝させてもらいました。

そうそう。
名古屋戦が終わって、
2ヶ月のインターバルにはいるJリーグ。

天皇杯はあるのですが、
やっぱり遠征の数は減っちゃいますよね。
おー。
なかなかいい写真ですね。

ってな事でホテルの周りをちょっと散歩した後に行ったのが、

カフェテラスダッカ!

そう、ここが大好きなのです。
たぶん一度ここに来てからは、
名古屋に来た時は必ず立ち寄ってるかと。

まあ色々あるんですよ。
そしてどれも量が多い。

ちなみに初めて来た時に食べたのはミートバーグ。
久々にこれを食べるのもいいよなー。

でも最近はいつもこのピラフバーグ。
これが美味いんだよなー。

ちなみに300円でハンバーグを大きく出来るのです。
ちょっと迷ったんですが、

この店って普通盛りでも容赦無いですからね。
やっぱり辞めとこうかな。
ちなみに僕なんかじゃチャレンジメニューなんて絶対に無理。

11時過ぎに来たんですが、
まだ空いてるみたいでした。
まあ平日ですからね。

これも大盛りなんかを頼んだ時があったんですが、
今思うと相当無謀でしたね。
ちなみにこれの大盛りはチャレンジメニューじゃ無いそうです。

ピラフバーグがやって来ました。

普通だって十分の大きさのハンバーグ。
やっぱりこのままで良かった。

で、ピラフの量もなかなか。

そしてこれが美味いんだわ。
なんなんですかね。
特になにが凄いってわけじゃ無いんですが、
とにかくこれが好きなんですよ。

そうそう。
こういう時は野菜が先。

って、
こんなに入ってるんだっけか?

で、このハンバーグも、

なんか好きなんだよなー。
いやね、

ピラフもそうなんですが、
なんか好きなんだよなーとしか言いようが無いんですよ。
僕に合ってるんでしょうね。

そしてカレーもかかってます。
いいねー。
お子様ランチ状態だなー。

って、
まだサラダが顔を出します。

正直この分ピラフを多くしていただきたい。

紅生姜はちょっと意味がわからない(笑)

そうそう。
ハンバーグは取り寄せなんだそうです。

取り寄せてる業者さんの話を僕らにしてくれたり、
なんかそういうのを隠さないのも潔くていいですよね。

そうそう。
切れてるから食べやすいのです。

ただね、
以前はもっと食べるのに苦しんだ気がするんですよね。

まあそれって、
量が減ったのか、
僕の食べる量が増えたのか。

個人的には、
量が減ったんだと思うようにしてます(笑)。
ってな事で、この後車で静岡に移動します。
続きはまた明日です。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
サイゼはずっと変わらずに。 サイゼリヤ 柏6丁目店 2018/07/03
-
名古屋に来たらここにも来なきゃ。 ダッカ 2018/06/30
-
いつまでも美味しいハンバーグを。 びっくりドンキー 南柏店 2018/02/16
-