(閉店)これでめん王飲みも終わりになるのか。 めん王 柏東口店

東口にあっためん王。

なんとここが閉店だという事でして。
はい。
これがアップされる頃はもう閉店してます。

そうそう。
これがお得だったんですよね。
ってかこの日ってレイソルの観戦仲間の先輩方と飲んでたんですよ。
それが終わってのめん王。
まだまだ行けますね、僕(笑)

ちなみにありがとうクーポンは廃止だそうで。
なのでこの日で使い切らなければ。

まあこのメニューを見る機会はこれからもあるのですが、

めん王の料理で酒を飲むのはこれが最後かもな。
流石に他のめん王の店舗は車じゃなきゃ行けない。

ってかね、
沼南店と印西店はめん王という名前じゃなくて、
「めん星」という店名に変わるそうです。

んーなんですかね。
餃子の王将的な事なんですかね。

いや、そもそもめん王と麺王も元々は関係あるんだっけかな?
なんだかめん王って複雑(笑)

で、お疲れ様セットのホルモン炒めが、
とんでもない量が来ちゃいまして。

いいねー。
ニンニクと七味ドバドバでいい感じに。

そしてクーポンを使ったらもっと賑やかに。

そう、ここのレモンサワーが、
なんか僕的には丁度良かったんですよね。
ちょっと甘いのもお気に入りでした。

まあそんなに頻繁には来なかったですが、
結構思い出がある場所っちゃー場所なんですよね。

空いてることが多くて、
ずーっと飲んでるのにお客が全然入って来ない日もあったり(笑)

うわー。
なんでチャーハンなんて頼んじゃうかなー(笑)

まあ流行らなかった理由は、
本店や沼南店と比べると、
大分味が違うってのもあるんですよね。

んーー。
チャーハンはいつ食べても本店とは全然違うんだよなー。

まあそんなに無くなっても困らないっちゃー困らないんですが、
やっぱり寂しいかなー。
日高屋じゃなくてここを選んじゃう日があったので、
やっぱり僕はめん王が好きなんじゃないかと。

ちなみにちょっと会話が聞こえてきたんですが、
どうやらまた中華料理の店がここに出来るらしいですよ。
まあ酔っ払ってたんであてになりませんが(笑)
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
日高屋じゃちょっとなー。そんな時に。 陳麻家 千葉C-one店 2018/07/26
-
(閉店)これでめん王飲みも終わりになるのか。 めん王 柏東口店 2018/07/09
-
ゆっくり飲める東口店 めん王 柏東口店 2017/10/19
-